

永代経法要と、落慶法要と、本山での法話
5/2-5/8の週ブログです。 こんばんは。 法善寺住職の中山龍之介です。 5月に入り、大谷翔平選手の調子が上がってきたり、井上尚弥選手がラスベガスでド派手な試合をしたり、NBAプレイオフで上位チームが敗退したりと、スポーツに大いに楽しませてもらっています。筋書きのないドラ...


5月のお寺の掲示板
4/25-5/1の週ブログです。 こんばんは。 法善寺住職の中山龍之介です。 いよいよ5月に入りました。暖かい日が続いており、半袖にしようか長袖にしようか、毎朝悩んでいます。結局どっちを着ても正解でもあり不正解でもありますが、まあいいか気持ち良い天気だから、と自分を納得させ...


百味の飲食 研修会
4/18-4/24の週ブログです。 こんばんは。 法善寺住職の中山龍之介です。 漸く花粉が終わったのか、今秋月曜に処方された鼻炎の薬が効いているのか、理由は分かりませんが、ここ数日は花粉を感じずに過ごすことが出来ています。暖かくなってきたし、マスク無しで自転車に乗るのが気持...


矛盾を享楽する心
4/11-4/17の週ブログです。 こんばんは。 法善寺住職の中山龍之介です。 最近よく写真を撮るようになりました。お寺の風景撮影はもちろんですが、普通の外食にも持ち出すので、妻から『また持ってきたの?』と言われながら、パシャパシャしております。ちなみに、とあるYouTub...


親鸞聖人のご旧跡巡りに行ってきました
4/4-4/10の週ブログです。 こんばんは。 法善寺住職の中山龍之介です。 ブログを週一更新にしてから、特に夜の時間がゆっくり流れている気がします。子供たちが寝た後なんかは、本を読んだりネットフリックス見たりしながら過ごしていますが、贅沢な時間だなぁと感じます。寝かしつけ...


書道と写真にのめり込む日々
3/28-4/3の週ブログです。 こんばんは。 法善寺住職の中山龍之介です。 この1週間はまるで、ジェットコースターのように寒暖差の激しい気候が続きました。春を感じさせる。温かい日もあれば真冬に戻ったような日もあり、晴れた日もあれば雨の日もあり、この中で体調を崩さなかった自...


何者かになろうとしている自分
3/21-27の週ブログです。 こんばんは。 法善寺住職の中山龍之介です。 春のお彼岸が終わり、いよいよ年度末という空気感が流れてきました。その風には花粉と黄砂も乗っているみたいで、マスクと目薬に助けてもらいながら日々を過ごしています。...


春のお彼岸お中日
3/14-20の週ブログです。 こんばんは。 法善寺住職の中山龍之介です。 週に1回のブログの更新日を木曜日にしていたのは、声明学園前の微妙な空き時間が利用できるという理由でした。ところがお彼岸やお盆の時期は休みですので、今日は結局夜の更新となってしまいました。...


もうすぐ春のお彼岸
3/13のブログです。 こんばんは。 法善寺住職の中山龍之介です。 週一回の更新になったことで、ネタが多くなり、逆に何を書こうかと悩むようになりました。とは言えその悩みも週に一回ですので、前よりは夜の時間を有意義に使えています。...


三月に入り、お寺の掲示板更新と家庭通信の入稿
3/6のブログです。 こんばんは。 法善寺住職の中山龍之介です。 ブログを週一更新にしますと言い出してから、二週間が経ちました。夜の時間が長くなり、早めに寝られるようになった気がします。毎日更新を否定するわけではないのですが、知らず知らずのうちに振り回されている自分がいたの...