町会の方のお通夜に参列して
6/5のブログです。 こんばんは。 法善寺住職の中山龍之介です。 ついに夏目前、という暑さの1日でした。ご法事があったので午後に本堂でお勤めしたのですが、暑さを舐めていてクーラーをちゃんと入れなかったため、汗だくになってしまいました。全くもって、汗っかきには辛い季節の到来で...


先輩の結婚式に参列して
6/4のブログです。 こんばんは。 法善寺住職の中山龍之介です。 今日は高校のバスケ部の先輩の結婚式がありました。大人になっても同じバスケチームに所属しているのですが、私が最近は全然行けてなかったので、地味に久しぶりの先輩です。 #とは言え4ヶ月ぶりくらいか...
前もって危機感を持てるか
6/3のブログです。 こんばんは。 法善寺住職の中山龍之介です。 昨日大雨に見舞われ、今日の10時くらいまでは雨が降っておりましたが、そこからは一転しての晴天となりました。台風一過の如く、雨が雲たちを全部連れていってしまったかのようでした。...
仏説無量寿経に慣れたい
6/2のブログです。 こんばんは。 法善寺住職の中山龍之介です。 6月に入ったので法善寺のLINEからメッセージを一斉配信しようとしたところ、無料で送れるメッセージ数の上限が1000通から200通に変わったことに気が付きました。法善寺のLINE登録者は有難いことに200名を...


6月のお寺の掲示板
6/1のブログです。 こんばんは。 法善寺住職の中山龍之介です。 ついに今日から6月です。時の流れが早すぎて…というのも言いすぎてもはや使い古してしまいました。にしても言わざるを得ないほど、時の流れが早すぎます。 新年度になって2か月が経ったわけですが、そういえば息子は楽し...


身の丈にあった視点
5/31のブログです。 こんばんは。 法善寺住職の中山龍之介です。 今日で5月も最終日です。時の流れは早いもので、ここから6月はお盆の準備やら、カレンダー製作やらでバタバタしそうです。梅雨入りも間も無くということで、体調面には特に気をつけて過ごしていきたいところです。という...


令和6年のカレンダー製作開始
5/30のブログです。 こんばんは。 法善寺住職の中山龍之介です。 今日も池の睡蓮花がきれいに咲いていました。とてもキレイだったので、昨日のように『お、ラッキー』という気持ちも湧きおこらず、ただただ癒されました。こういう煩悩の断ち方もあるのかな、と改めて勉強になった気がしま...


睡蓮花に気分が上ってしまう愚かな自分
5/29のブログです。 こんばんは。 法善寺住職の中山龍之介です。 五月も末ということで、段々と梅雨が迫ってきました。とある予報では、明日から関東地方も梅雨入りするとのことですが、今日もすっかり梅雨らしい、一日中シトシトと雨が降り、じめじめとした気候でした。...
琉球ゴールデンキングスの初優勝に触れて
5/28のブログです。 こんばんは。 法善寺住職の中山龍之介です。 日本のプロバスケリーグであるBリーグの決勝戦が行われ、見事琉球ゴールデンキングスが優勝しました。旧bjリーグのチームがBリーグタイトルを取るのは初めてで(千葉は途中で脱退したのでノーカウント)、月刊バスケッ...
多くのご縁をいただけた20代
5/27のブログです。 こんばんは。 法善寺住職の中山龍之介です。 今日は夕方から、姉宅に招待されたので遊びに行ってきました。あちらも結婚していて子供2人という似た境遇ですし、どちらも都内在住ということで結構頻繁に会っています。従兄弟同士が仲良くなればいいなぁと思いながらも...