

身の丈にあった視点
5/31のブログです。 こんばんは。 法善寺住職の中山龍之介です。 今日で5月も最終日です。時の流れは早いもので、ここから6月はお盆の準備やら、カレンダー製作やらでバタバタしそうです。梅雨入りも間も無くということで、体調面には特に気をつけて過ごしていきたいところです。という...


令和6年のカレンダー製作開始
5/30のブログです。 こんばんは。 法善寺住職の中山龍之介です。 今日も池の睡蓮花がきれいに咲いていました。とてもキレイだったので、昨日のように『お、ラッキー』という気持ちも湧きおこらず、ただただ癒されました。こういう煩悩の断ち方もあるのかな、と改めて勉強になった気がしま...


睡蓮花に気分が上ってしまう愚かな自分
5/29のブログです。 こんばんは。 法善寺住職の中山龍之介です。 五月も末ということで、段々と梅雨が迫ってきました。とある予報では、明日から関東地方も梅雨入りするとのことですが、今日もすっかり梅雨らしい、一日中シトシトと雨が降り、じめじめとした気候でした。...
琉球ゴールデンキングスの初優勝に触れて
5/28のブログです。 こんばんは。 法善寺住職の中山龍之介です。 日本のプロバスケリーグであるBリーグの決勝戦が行われ、見事琉球ゴールデンキングスが優勝しました。旧bjリーグのチームがBリーグタイトルを取るのは初めてで(千葉は途中で脱退したのでノーカウント)、月刊バスケッ...
多くのご縁をいただけた20代
5/27のブログです。 こんばんは。 法善寺住職の中山龍之介です。 今日は夕方から、姉宅に招待されたので遊びに行ってきました。あちらも結婚していて子供2人という似た境遇ですし、どちらも都内在住ということで結構頻繁に会っています。従兄弟同士が仲良くなればいいなぁと思いながらも...
本山の法灯慶讃会に出仕
5/26のブログです。 こんばんは。 法善寺住職の中山龍之介です。 昨今、凶悪な事件が目に付く気がします。殺人事件、強盗事件、立てこもり事件、様々ですがどれもこれも身が震えるような怖い事件ばかりです。お寺だと、ある意味住所がバレて生活している訳ですから、その恐怖は尚更です。...


牛橛造像記の勉強始まる
5/25のブログです。 こんばんは。 法善寺住職の中山龍之介です。 最近暖かくなってきた影響もあると思いますが、マスクを着けない人が多くなってきた印象です。お店のパーテーションも取り外されているところがありますし、以前の日常に少しずつ戻ってきているのかなという感じです。...


祖父の声明ノートのデジタル化(リベンジ)
5/24のブログです。 こんばんは。 法善寺住職の中山龍之介です。 昨日はボイトレ後に恵比寿に行き、久々に前職の同僚とご飯を食べてきました。途中から若手が合流するとのことで店を変えることになったので、よくお昼で食べていた中華屋さんに移動。ここの坦々刀削麺が本当に美味しくて懐...
2回目のボイトレ
5/23のブログです。 こんばんは。 法善寺住職の中山龍之介です。 昨日の好天から一転、今日は終日雨模様です。最高気温も久々に20℃以下で、何を着たらいいのか分かりません。風邪だけは引かないようにしたいものですが。 そんな今日、NBAではレイカーズがプレイオフで敗退しました...
法人税務点検の日
5/22のブログです。 こんばんは。 法善寺住職の中山龍之介です。 週が明けて月曜日、昨日の法事の影響で喉の調子も心配でしたが特に何もなく、元気に過ごせました。声の出し方を少し意識しているのが奏功しているのかもしれませんが、まだ正解は分からないので結論は出せません。...