実はストレスフルだった件
こんばんは。 法善寺副住職の中山龍之介です。 今日はついに晴れました。天気予報を見る限り明日からも良い天気が続きます。おそらく今日で梅雨明けという事になるのではないでしょうか。 そんな梅雨明けの今日(勝手に言ってます)は、7月最終日でした。1年の12分の7が経過したことにな...
たまに見る夢
こんばんは。 法善寺副住職の中山龍之介です。 さて早速ですが、今日はつかみの文章は無しで、私がたまに見る夢について書いてみようと思います。残念ながら、『こんなことを達成したい』という夢ではなく、いわゆる寝ているときに見る夢の方です。...
書道8月号へ
こんばんは。 法善寺副住職の中山龍之介です。 昨日は、ぎりぎりでしたが無事に東洋大学の授業を受けることが出来ました。これで前期授業は終了となります。聖徳太子から始まり、鎌倉仏教までくることが出来ました。新しい発見もたくさんあり、勉強になります。ありがとうございます。...


今年の野仏カレンダー
こんばんは。 法善寺副住職の中山龍之介です。 現在、東洋大学で授業をオンラインで履修しています。毎週金曜日に更新され、火曜日中に課題を提出しなければいけません。オンラインとはいえ、先週の金曜日は祝日だったのでお休みだろうと気を抜いていたら、ばっちり更新されていました。...


野仏カレンダーの今後
こんばんは。 法善寺副住職の中山龍之介です。 本日は週の始め、月曜日でした。午前中は妻も母も用事があり、珍しく私と祖母で息子の子守をしていました。思ったよりも良い子にしてくれて、一人遊びする時間も増えたし、成長を感じます。ただやっぱりずっと付きっきりになるのは大変です。改め...


多いから迷う
こんばんは。 法善寺副住職の中山龍之介です。 今日は4連休の最終日。法事などは入っていなかったので、午前中はのんびりさせてもらって午後からお寺に行ってきました。 今日も雨が降ったり止んだりしていましたが、幸いにも行きも帰りも降られることなく済みました。まだ梅雨明けが見えてこ...


書道の課題提出
こんばんは。 法善寺副住職の中山龍之介です。 4連休の3日目、今日は『断続的な雨』という言葉そのままの天気でした。午前中、書道教室に行っていたのですが、部屋の中からでも分かるような豪雨が降ったと思ったら、帰りにはほとんど止んでいたり、ある意味ラッキーでした。...
建て替え後のお寺
こんばんは。 法善寺副住職の中山龍之介です。 今日は久しぶりに、雨の降らない日だった気がします(少し降ったけど)。今年はホントに梅雨らしい梅雨で、全然晴れ間を見せてくれません。例年では梅雨が明けている時期ですが、今年はまだしばらくは梅雨でいるようです。...
北海道旅行キャンセルしました
こんばんは。 法善寺副住職の中山龍之介です。 本日、東京での新型コロナウイルスの感染者数がこれまでで最多の366人と発表されました。検査数も最多の約5000人、そして陽性率はざっくりと7%くらいです。検査数をべらぼうに増やしての感染者数ではなく、陽性率がかなり高くなってきて...


曽孫の顔を見せに行く
こんばんは。 法善寺副住職の中山龍之介です。 最近少しずつブログを更新する時間が遅くなってしまっています。夏バテかもしれません。でも休まず書いていきますので、読んでくださると嬉しいです。 ================== 英語教室で新たな発見...