

令和2年バスツアーのご案内
毎年恒例となっております、法善寺のバスツアーですが、今年も開催いたします。新型コロナウイルスの影響がある中ではございますが、バスの換気を徹底したり、家族ごとに座席を離したり、様々な対応を行ってまいりますので、是非皆様ご参加ください。...


答えが無い、だからやる
こんばんは。 法善寺副住職の中山龍之介です。 今日からまた一週間が始まりました。バタバタとしていて手が付けられていない仕事がありますので、今週はそれらを一つ一つ片付けていこうと思います。気付けばもう6月も終わりです。時が過ぎるのは早いものですので、負けないように自分も早めに...
音楽と書道
こんばんは。 法善寺副住職の中山龍之介です。 今日は日曜日、月曜日に父が入院しましたので、住職(父)なしでの1週間が過ぎていきました。偶然ですが、今週は葬儀も数件あり、年忌法要を行う方も戻ってきたタイミングでしたので割とバタバタしておりました。...
年忌法要の動画配信
こんばんは。 法善寺副住職の中山龍之介です。 今日は、この後、ちょっと、なんか、まあ色々あるので、早めに更新します。こういう時間に書くのは慣れていないし、1日の出来事もまだまだ終わっていないので書きづらいのですが、絞り出していこうと思います。『あれ、明らかに文字数稼ぎにきた...


気温の感じ方
こんばんは。 法善寺副住職の中山龍之介です。 本日、東京では久しぶりに最高気温が30℃を超える真夏日となりました。ちなみに最高気温が25℃を超えると夏日、30℃を超えると真夏日、35℃を超えると猛暑日というそうです。反対に、最高気温が0℃を下回ると真冬日、最低気温が0℃を下...


書道における『禅定』
こんばんは。 法善寺副住職の中山龍之介です。 今週の月曜日、御徒町(上野広小路)にコメダ珈琲がオープンしました。というのも、前職の時の取引先の方々が別事業として始めたフランチャイズ店みたいで、今日早速行ってきました。 その取引先さんの担当は私だったのですが、先方の担当の方が...
アドバイスを鵜呑みにする
こんばんは。 法善寺副住職の中山龍之介です。 今日もそんなに暑くはありませんでしたが、我慢できずに先日アウトレットモールで買ったショートパンツとサンダルを履いてしまいました。そんなにファッション好きではないと思いますが、買った服を初めて着る時の高揚感は好きです。...


檀家制度って終わりなの?
こんばんは。 法善寺副住職の中山龍之介です。 今日もどんよりとした空模様でした。梅雨らしい梅雨ということで空梅雨よりは良いかもしれませんが、傘やらなにやら持ち物が増えるのは厄介ですね。 ただこの雨が、巡り巡って私たちの恵みとなっていると考えると大事に思えてきます。何事もご縁...
自分流の『声明の会』
こんばんは。 法善寺副住職の中山龍之介です。 昨日のブログで書いた通り、本日から住職(父)が入院となりました。新型コロナウイルスの影響で面会に行くことも出来ないので、次に会うのは退院後という事になります。 孤独な入院生活になってしまいますが、幸い今はスマートフォンがあるので...
住職(父)の病状
こんばんは。 法善寺副住職の中山龍之介です。 先日、木更津のアウトレットモールに行ってきました。まだ入らぬ給付金をあてに、夏物の服をたんまり買い込んできたのですが、そこから涼しい日が続いています。ショートパンツやらサンダルを早く履きたいのに履かせてくれません。天気ってやつは...