お経とは縦糸である
9/25のブログです。 こんばんは。 法善寺住職の中山龍之介です。 怒涛の土日が過ぎ去り、今日はゆっくりとした月曜日でした。お彼岸期間中なのは変わりませんが、ここまで来ると流石に人でも少なくなってきます。それでも、今日しか来られない方や、気持ちの良い気候を待ちわびた方もいた...
今年は雑に生きたい
9/24のブログです。 こんばんは。 法善寺住職の中山龍之介です。 今日でお彼岸の週末が終わりました。日程的には昨日今日が一番混むだろうなと思っていましたが、予想通りの展開となりました。気候もぐっと秋らしくなり、まさにお彼岸日和の週末だったんじゃないでしょうか。...
36歳の誕生日
9/23のブログです。 こんばんは。 法善寺住職の中山龍之介です。 2日ぶりの更新となりました。例のごとく、昨夜は子供たちの寝かしつけのまま本睡眠に入ったためです。睡眠時間は確保されるので良いのですが、生活のリズムはなかなか取り戻せず、なんとも難しいものです。...
法善寺フリーマーケット部(仮)の効力
9/21のブログです。 こんばんは。 法善寺住職の中山龍之介です。 子供たちの寝かしつけで一緒に寝てしまい、起きたいまは朝の4時。こんばんは、なのか、おはようございます、なのか、よくわからない時間になってしまいました。 どうしようか迷いましたが、起きられたのでブログを更新し...
正しいお焼香のやり方
8/31のブログです。 こんばんは。 法善寺住職の中山龍之介です。 男子バスケの日本代表が、ベネズエラに逆転勝利しました。相変わらず心臓に悪いゲーム展開でしたが、終わってみれば最高の興奮をもたらしてくれる試合でした。X(旧Twitter)のトレンドでも、試合直後はトップ5ま...


三匝鈴が届きました
8/29のブログです。 こんばんは。 法善寺住職の中山龍之介です。 バスケワールドカップ、日本対オーストラリアの試合が終わりました。なぜか今日だけ20時試合開始だったので、子供達の寝かしつけ時間とバッチリかぶってしまいましたが、最初と最後は何とか見ることができました。結果は...
家庭通信等の発送作業開始
8/28のブログです。 こんばんは。 法善寺住職の中山龍之介です。 昨日のバスケ日本代表の勝利の余韻が全く消えません。YouTubeで何度も試合のハイライトを見ては、ウルウルと来てしまっております。普通にバスケの試合として素晴らしい逆転劇でしたし、それを我らが日本代表が成し...
家庭通信の入稿完了
8/27のブログです。 こんばんは。 法善寺住職の中山龍之介です。 バスケの日本対フィンランド戦が終わり、興奮冷めやらぬ中ブログを書いています。結果だけ言ってしまえば10点差での勝利でしたが、途中は確か最大18点差ほどつけられている時間帯もあり、見るのをやめようかと思うほど...
家庭通信の入稿間近
8/26のブログです。 こんばんは。 法善寺住職の中山龍之介です。 今日は夕方に、町内会のお祭り的なものに子供たちを連れて遊びに行ってきました。町内会といっても近所のものではなく、田原町駅付近まで足を伸ばしました。射的をしたりくじ引きをしたりかき氷を食べたり。ミニマムなサイ...
煩悩まみれに気が付けるか
8/25のブログです。 こんばんは。 法善寺住職の中山龍之介です。 8月の終わりまで1週間を切りましたが、暑さの終わりが見えない日が続いています。子供の送り迎えですっかり焼けてしまいましたし、ファッションとかではなく実用性でサングラスを掛けながら、日々ママチャリを漕いでいま...