言い訳はしてられない
1/21のブログです。 こんばんは。 法善寺住職の中山龍之介です。 先日のブログで少し触れていましたが、今日明日でとあるお寺さんの通夜葬儀にて式務をさせていただいております。通夜葬儀の全体の進行を司る役割でして、責任の範囲はありますが、基本的には式に変なことがあれば真っ先に...


気持ちは簡略化したくない
1/20のブログです。 こんばんは。 法善寺住職の中山龍之介です。 今日は何だか色々ありまして、夕飯時には年甲斐もなくストレスアウトしてしまいそうでした。少し休んでお風呂入ったり何だりしたら落ち着きましたが、まだ頭の中はモヤモヤした感じが残っています。...
明日に迫った新年会
1/17のブログです。 こんばんは。 法善寺住職の中山龍之介です。 15日に何も気にせずにガソリンを満タンにしていました。そんな中で昨日今日のニュースでガソリン価格を見て、あの時の自分を褒めてあげたいと思います。単なる偶然のラッキーパンチですが、素晴らしいタイミングでした。...
失くして初めて気付くこと
1/15のブログです。 こんばんは。 法善寺住職の中山龍之介です。 UFJ銀行の事件が世間を賑わせています。にわかには信じられない額の窃盗であり、大手の銀行でこんなことがあり得るのかと疑ってしまいます。事件発覚から数ヶ月経って、ようやく内情がわかってきたみたいです。...
詐欺電話があったので注意喚起
1/14のブログです。 こんばんは。 法善寺住職の中山龍之介です。 今日は午後に、税務の点検作業がありました。今回は一人で行うやつではなく、浅草仏教会全体で集まって他の部を点検をし合いました。最終的には源泉徴収票、法定調書合計表を取りまとめて、後日浅草仏教会がまとめて提出し...
この1年半の痛みとの生活
1/13のブログです。 こんばんは。 法善寺住職の中山龍之介です。 最近よく子どもたちと、エド・はるみの『〇〇グ〜』で盛り上がっています。子どもたちからすると元ネタを知らないのですが、『スイミング〜』とか『ボクシング〜』とか言って、キャッキャッと楽しくやっています。...
自分の決断に責任を持つ
1/12のブログです。 こんばんは。 法善寺住職の中山龍之介です。 今日は年回法要がある中でしたが、珍しく(というか初めて)一人でお寺を切り盛りしました。妻は子供たちと帰省していて(もう帰ってきましたが)、母は所用で留守。お参りの方々にはご迷惑をおかけし、失礼いたしました。...
何故か3度目の点検作業
1/8のブログです。 こんばんは。 法善寺住職の中山龍之介です。 寒くなるとお寺ではルームシューズ(スリッパのかかとあるやつ)を履いているのですが、そこから綿が出てくるほど使い込んでしまいました。ということで先日アマゾンで新しいルームシューズを頼んでいたのですが、年末年始の...
忌明けのご挨拶
1/6のブログです。 こんばんは。 法善寺住職の中山龍之介です。 今日は、久々にまとまった雨が降りました。寒さに拍車が掛かるのは嫌なのですが、それ以上に乾ききった地面を濡らしてくれることの方が大切です。勝手ながら、喉カラカラの状態で給水した感覚を思い出したりしました。...


大叔母の満中陰法要
1/5のブログです。 こんばんは。 法善寺住職の中山龍之介です。 正月早々ですが、ちまちまと税務作業を続けております。1月10日が所得税の特別納付期限で、それまでには何とか間に合いそうです。頭がこんがらがりそうですが、頑張っています。...