top of page

家庭通信の執筆開始

11/30のブログです。


こんばんは。

法善寺住職の中山龍之介です。


11月も最終日ということで、今年も残すところあと1ヶ月となりました。昼寝とか二度寝とかを無視して単純計算すれば、もう32回寝ると、お正月がやってきます。


今日までは暖かかったですが、明日からは寒くなるそうです。一気に10度近く気温が下がるとのことで、気を付けないといけませんね。皆さんも風邪などひかないよう、ご自愛くださいませ。


===============

家庭通信の執筆開始

===============


そんな今日ですが、法善寺の会報誌『家庭通信』の執筆を、やっとこさ始めました。12月11日発送予定ですので、そんなにギリギリではありませんが、まあいい加減そろそろ始めないとな、という時期ではございます。ちなみに家庭通信は年に4回発行しておりまして、春のお彼岸(3月)・お盆(7月)・秋のお彼岸(9月)・年末(12月)というスケジュールです。


前号からサイズを変更して、元々のB5の4ページから、A4の4ページという構成にしました。段数とかは変わっていないので、字を大きくして読みやすくした、という感じです。毎号毎号、何をどのくらいの文量で載せるのかは悩むところですが、恐らく年末号が一番シビアになります。前号からは今号までの間にあった行事の振り返り(報恩講、バスツアーなど)、そして今後2ヶ月くらいの行事のご案内(餅つき、初詣、新年会など)を載せないといけないからです。


とは言え、行事ばかり載せてもただのご案内になってしまいますので、法善寺の最近のニュースや、仏教に関するコラムや、箸休め的なコラムも欠かすことは出来ません。このブログなら文字数は気にせず書き続ければいいだけですが、紙面だとスペースに限りがあるため全部を載せることは出来ません。取捨選択を繰り返しながら、毎号毎号作り上げております。


ただ、ブログを毎日書いているおかげもあってか、何かを書くことはそこまで大変ではありません。むしろその中から文字数を削ったり、写真を載せたり、他の記事との兼ね合いなんかを考えることの方が大変です。とりあえず今日は下書きとして、この辺りにこの記事を書くか、というところまでは決めましたが、それ通りに進んだことはありません。書き進めるうちに、載せないといけない情報が出てきたり(今もそうです)、優先順位が変わったりすることばかりです。


色々言いましたが、別に苦労自慢をしたいわけでもありません。出来るだけ多くの人に、出来るだけ内容が届いて、出来るだけ法善寺や仏教のことを知ってもらえたら良いなと思って毎号書いております。どうぞ、楽しみにしていただけると嬉しいです。


今日もブログをお読みいただきありがとうございます。明日もガッツリ作業するぞい。



南無阿弥陀仏

-------------------------------------------------------------


特集記事
最新記事
アーカイブ
タグから検索
まだタグはありません。
bottom of page