top of page

スローな1日

5/19のブログです。


こんばんは。

法善寺住職の中山龍之介です。


アメリカ・メジャーリーグ、大谷選手が3日連続でホームランを打ちました。これで14本目、ホームランランキングでもトップを独走しています。ホント毎日楽しませてくれます。第三打席は敬遠されたそうで、本場アメリカ・メジャーリーグがビビっているのが何とも言えません。


そんな大谷選手に触発されてか、私もきっちりサーキットトレーニングをこなしました。これで今月4回目、先月から合わせると14回目となり、偶然にも大谷選手のホームラン数と同じです。向こうは何とも思っていないでしょうが、置いていかれないように頑張ります。



===========

スローな1日

===========


さてそんな今日ですが、午前中は少しゆっくりさせていただきました。少しやらなければいけないことはあったので息子を保育園まで届けてからお寺に行き、少し仕事をしてからちょっと寝ました。


子どもたちが可愛いのは間違いないのですが、夜泣きがあったり、朝は子供が起きたら何時でも起きないといけなかったりで、ここ1週間くらい慢性的に寝不足でした。ということで今日の午前中にゆっくりとして、すっかり体調を取り戻すことが出来ました。『寝だめ』は出来ないけど『寝取り返し』は出来ます。


ということで午後は、別の仕事を少しして、片付いたら書道に時間を費やしました。昨日取り組んでいた、角額での少字数を改めて書いてみました。1枚目で何となく上手くいったものが書けましたので、(紙を新たに切るのがめんどくさいのもあって)一旦こちらは書き終わりにします。明日が書道教室の日ですので、先生に見てもらおうと思います。


そして次に、蘭亭序の全臨を新たに始めました。もう6回目?でしょうか。

始めたのが夕方からでしたのでまだ全然書き終わっていなくて、明日以降に持ち越しとしました。ただ、今のところ結構良い感じの手応えです。字間、大きさ、中心線、割と上手くいっている気がします。これも『寝取り返し』をした結果かもしれません。


ちなみに写真はまだ1行目までしか書いていなくて、31文字入っています。蘭亭序は前文で324文字ですので、まだ10%くらいしか終わっていないことになります。最初の方で上手く書ければ書けるほど、あと後になってプレッシャーとなって襲ってくるのでなかなか恐ろしかったりします。ただそれを跳ね除けて書き終えることが出来たら、達成感半端ないと思うので気を抜かずに頑張ります。


それにしても、本堂裏の部屋を書道用に模様替えしてから、コンスタントに書道に打ち込めるようになってきました。特に私の様な意志の弱い人間にとっては、やっぱり環境って大事です。


ちなみにこの部屋は法衣に着替える部屋でもあるのですが、床には90 x 240cmの下敷き(毛氈)を2枚並べていて全紙を横に2枚並べて置けます。下敷きの奥には机と椅子があって半紙などの小さい紙の場合はそちらで書きます。ずっと地べたに座るのが苦手なので、二月堂に座布団よりも、机に椅子がベストです。葬儀の際などには、法名は机で書いて、棺書(棺に入れる『南無阿弥陀仏』の名号を書いた紙)は床で書いています。常備しているので、気軽に使い分けできるのが便利です。


また机と反対側には、マグネットシートを壁に貼っていて書いた作品を吊るせるようになっています。地面に置いたまま見るのと、吊るしてから見るのでは、見え方が全然違ってきます。また、渇くのも早いので朝一で書いてそのまま午前の書道教室に行くときなんかは活躍しています。


概ね調子のいい書道部屋ですが、墨池(墨汁を入れた器)を地面に置いたままにすると、法衣の洗濯やゴミの回収などに来た人(主に母)に蹴られてしまうことがたまにあります。まあこれは、私が忘れずに机の上に墨池を持っていってあげればいい話ですので、悪いのは私なんですが。


ではでは、明日以降もこの部屋で、蘭亭序の全臨がんばっていきます。今回でマジで仕上げたいので(膝も限界)、気合入れまくりで行きます。また完成品をお楽しみに。



南無阿弥陀仏

 

新型コロナウイルスでお困りの方へ

『法善寺の輪』はこちら


法善寺の檀家になってくださる方はこちら

特集記事
最新記事
アーカイブ
タグから検索
まだタグはありません。
bottom of page