top of page

5月3日に向けての準備

5/1のブログです。


こんばんは。

法善寺住職の中山龍之介です。


今日から5月が始まりました。緊急事態宣言でそれどころではないのかもしれませんが、平年であれば5月1・2日が土日になるのはテンションが上がるはずです。4月30日だけ休みを取れば丸々1週間休みじゃん、とサラリーマン時代の自分なら思っていたはずです。


ただ今年はそうはならず、静かなゴールデンウィークを過ごしています。お寺もいつもと変わらず、ゆっくりとした時間が流れている感じがします。にわか雨がありましたが、基本的には気持ちの良い天気が続くこの季節、まだまだ暑くならないで欲しいな~と願いながら過ごしました。



====================

5月3日に向けての準備 ====================


さてそんな今日ですが、夕方ちょい前くらいから、5月3日の永代経法要と帰敬式の準備をしました。


まず帰敬式ですが、準備自体はほとんどありませんが、リハーサルは行いました。昨年の11月同様、親戚のお坊さんに手伝ってもらって実施します。式の進行をそちらに任せて、私は住職として司式者を務める、という感じです。


法善寺の帰敬式ではガイドブックをお配りするのですが、基本的にはそれに沿って進みます。ただ途中で受式者の方々に一緒に御唱和いただく場所もありますので、そこだけは帰敬式本番の前にリハーサルを行います。今日はそのリハーサルのリハーサルまできちんと行いましたので、準備万端で当日を迎えられそうです。


そして永代経ですが、今日はお荘厳(飾り付け)の準備をしました。帰敬式のリハーサルからの流れで、親戚のお坊さんにも手伝ってもらって水引や打敷をセットしたり、法名軸を代えたり、お華束を準備したりしました。


お花やろうそくなどは当日セッティングするものもありますのでまだ完成ではありませんが、とりあえず今日の時点で出来るところまでは終えられました。一人でやるには結構大変な作業なので、手伝ってくれる人がいると本当に助かります。ありがとうございました。

作業しながらも、じんわりと汗をかいてしまい、夏の足音を感じました。全く、汗っかきには辛い季節がやってきます。法衣は衣替えが6月ですので、ここからの1ヶ月が大変です。ハンドタオルを手離さないように、気を付けて働きます。


先日のブログでも書きましたが、緊急事態宣言中ではありますが、永代経法要は務めさせていただきます。ただお越しになれない方もいらっしゃると思いますので、そういった方々向けに後日YouTubeに法要の模様をアップロードいたします。門徒さんのみがご覧になれる限定公開にしようと思っておりますので、どうぞ気兼ねなくご覧くださいませ。おそらく家庭通信にURLを掲載します。


永代経が終わると、お寺の年間行事としては7月のお盆まで空きます。少し落ち着いた時間になりそうですが、それも束の間で家庭通信の執筆やら、そもそもお盆への準備やらでバタバタしてきます。また今年は、10月に父の1周忌があります。どういった形で開催できるかは分かりませんが、その頃までにはコロナが落ち着いていると良いなと思います。せめて高齢者はワクチンが打てていると良いですね。


先を見つつも、まずは目の前のことに集中しています。明後日の永代経法要ならびに帰敬式を頑張ります。



南無阿弥陀仏

 

新型コロナウイルスでお困りの方へ

『法善寺の輪』はこちら


法善寺の檀家になってくださる方はこちら

特集記事
最新記事
アーカイブ
タグから検索
まだタグはありません。
bottom of page