

書道 8月課題提出
8/16のブログです。 こんばんは。 法善寺住職の中山龍之介です。 今日は久々に書道教室に行ってきました。お盆休みもありましたが、8月頭に行く予定が仕事で行けず、なんだかんだと1ヶ月弱ぶりだったかもしれません。ということで、毎月恒例の課題提出をしてきました。...
終戦記念日
8/15のブログです。 こんばんは。 法善寺住職の中山龍之介です。 ここ数日、飲み食いする機会が続いています。とても楽しくて幸せなことなんですが、体が少し心配でもあるので、胃と肝臓のために明日は大人しい食事にしようかなと思ってます。...
自分と会話する
8/14のブログです。 こんばんは。 法善寺住職の中山龍之介です。 最近週三回くらいで接骨院に通っています。きっかけはぎっくり首でしたが、治ってからも姿勢矯正のために施術を受けています。もともと体が硬いのですが、仕事柄地べたに座る時間が長いこともあり、姿勢の悪さはずっと気に...
父の三回忌法要のご案内発送
8/13のブログです。 こんばんは。 法善寺住職の中山龍之介です。 台風直撃ということで、朝からずっと不安定な天気です。スコールのような雨が降るタイミングもあれば、少し止むタイミングもあったり。 そんなタイミングを上手く見定めて、お昼は大好きなラーメンにありつくことが出来ま...


久々の銀ぶら
8/12のブログです。 こんばんは。 法善寺住職の中山龍之介です。 台風の影響からか、今日は不安定な天気が続きました。急にスコールのような雨が降ってきたかと思ったらピーカン照りになったり。明日はガッツリ雨が降るそうなので気を付けないとと思いながらも、久々の友人とのご飯が入っ...
葬儀の慣習の違い
8/11のブログです。 こんばんは。 法善寺住職の中山龍之介です。 今日は山の日でした。最近できた祝日ですのであまり馴染みはないのですが、連休好きの日本人にウケそうな、お盆休みを長く出来そうな布石のような祝日だと理解しています。 #口が悪い...
今の当たり前は、昔は有難いことだった
8/10のブログです。 こんばんは。 法善寺住職の中山龍之介です。 今日は朝から車で遠出してきました。時間に余裕を持って出かけたはずでしたが、世間はそろそろお盆休みということもあってか渋滞に思いっきり巻き込まれてしまいました。そのせいで約束の時間に遅れてしまい、お話しする時...
建替えに向けて〜エアコンと照明〜
8/9のブログです。 こんばんは。 法善寺住職の中山龍之介です。 今日は久々にバスケに行ってきました。約10日ぶりを『久々』と言えるほど、最近はコンスタントにバスケができていて嬉しいです。コロナが始まってからは1年以上まともにバスケできていなかったことを考えると幸せな日々を...
遺族に成るということ
8/8のブログです。 こんばんは。 法善寺住職の中山龍之介です。 ここ最近は過ごしやすい気温でしたが、今日は打って変わってめちゃくちゃ暑い日となりました。外を自転車で移動していると、肌がどんどん焼けていっているのが体感として分かってきました。週明け月曜日は外に出ないといけな...
今後の予定を整理するの回
8/7のブログです。 こんばんは。 法善寺住職の中山龍之介です。 今日は妻の友達が妻の誕生日を祝ってくれるとのことで、珍しく夜は私1人で子供達を見ることになりました。不安もありましたが、夜ご飯は作ってくれていたので、案外スムーズに終えることができました。子供達もぐずらず、良...























