家庭通信 入稿完了
12/10のブログです。 こんばんは。 法善寺住職の中山龍之介です。 昨日は家庭通信の入稿に追われ、ブログの更新ができませんでした。そして朝起きると、大谷選手の超大型契約のニュースが飛び込んできて、一気に目が覚めました。我々庶民からすると天文学的な数字で、メジャーリーグは夢...
年末調整の部内点検
12/8のブログです。 こんばんは。 法善寺住職の中山龍之介です。 そういえば昨日のことですが、息子が通っている幼稚園で餅つきがありました。保護者が2名まで参観できるとのことで、妻と行ってきました。 息子は、良くも悪くも家と幼稚園で態度が変わらず、まぁ楽しそうにしていました...
声明学園で勉強する坂東曲
12/7のブログです。 こんばんは。 法善寺住職の中山龍之介です。 年末調整の季節が完全にやってきています。もう慣れたものなので怖くもなんともないのですが、やっぱり面倒くさいのは事実で、ため息をつきながら手を動かしています。...


酔った状態で決めたことが良かったりする
12/6のブログです。 こんばんは。 法善寺住職の中山龍之介です。 引き続き、書道の一日一枚生活を断続的にやっています。断続的と言っている時点で一日一枚生活じゃないことがバレてしまいますが、様々な予定がある中で可能な限り続けている、という感じです。...
仏教には世界を前に進める力がある
12/5のブログです。 こんばんは。 法善寺住職の中山龍之介です。 今日は今年一番の冷え込みだったんじゃないでしょうか。外よりも寒いで有名な法善寺では暖房に頼りっきりで日中を過ごしました。廊下とかの暖房が効かないエリアは、本当に寒かったです。...
人は3回死ぬ
12/4のブログです。 こんばんは。 法善寺住職の中山龍之介です。 今日はお寺の総代の方たちと、忘年会がありました。こういった会を企画してくれたことに感謝ですし、コロナが明けてまた集まれることに幸せを感じながら、食事をさせていただきました。お酒が入って、ざっくばらんなお話が...
今日が人生で一番若い日
12/2のブログです。 こんばんは。 法善寺住職の中山龍之介です。 色々なタイミングが悪すぎて、段々と岸田さんが可哀相に感じてきた、今日このごろです。在任期間前のツケを支払わされている面が多分にあり、一人の責任にしてしまうのはあんまりだよなぁと思ったりします。...


12月のお寺の掲示板
12/1のブログです。 こんばんは。 法善寺住職の中山龍之介です。 ついに12月に突入、今年も残り1ヶ月となりました。ようやく寒くなってきた今日のこの頃で、今日は今シーズン初めてダウンを着ました。 夏と冬でどっちが好きかと言われれば夏なんですが、冬の寒さも嫌いではなく、特に...


分かっちゃいるけど実践できない書道
11/30のブログです。 こんばんは。 法善寺住職の中山龍之介です。 いよいよ11月も最終日、明日からついに12月となります。言い飽きるくらい言ってきましたが、本当に時間が経つのが早すぎます。子供の成長も早いですが、それと同じ時間を自分も味わっているんだと思うと、ちゃんとし...
年末に向けて
11/29のブログです。 こんばんは。 法善寺住職の中山龍之介です。 京都から一日経ちましたが、昨夜のストレッチの甲斐もあり足も悪化せずに済みました。とは言えまだまだ治ってはいませんので、引き続きケアしていかなければいけません。来年はきちんと浅草の結願に出て、頭を振りたいと...























