年末に向けての準備あれこれ
12/22のブログです。 こんばんは。 法善寺住職の中山龍之介です。 今日はとても寒く、自転車に乗る手がかじかみました。ということで、昨年も買った気がしますがユニクロで手袋を買いました。ダウンを着て、股引はいて、手袋をしていれば東京の冬くらいなら恐くはありません。...
年末調整の税務点検がありました
12/21のブログです。 こんばんは。 法善寺住職の中山龍之介です。 昨日のブログで、会いたい人には会える時に会うべきだと書きましたが、さっそく中学時代の友人に声を掛けて集まることが出来そうです。この年になりますと、各々生活スタイルが違いますし、住んでいる場所だってバラバラ...
会える時に会うべき
12/20のブログです。 こんばんは。 法善寺住職の中山龍之介です。 12月も下旬に入ろうかと言う時期ですが、なかなか寒くなりきらない日が続いています。昨日だったが、とても寒かったですが今日はそうでもなく。1月が1年でいちばん寒い月なので、冬本番はまだ少し先ということでしょ...
正論を突き通すのは難しい
12/19のブログです。 こんばんは。 法善寺住職の中山龍之介です。 今日、今更ながらお寺の掲示板に、12/30の餅つきの告知を貼り出しました。餅つきは好評の行事なので、このブログや法善寺のLINEだけでも十分な集客が見込めるためサボってしまっていましたが、新規を取り込むた...


お寺カフェ@周防大島 に行ってきました
12/18のブログです。 こんばんは。 法善寺住職の中山龍之介です。 子供の頃から当たり前の存在がなくなると、何だか心の支えのようなものをもぎ取られたような気持ちになります。当たり前過ぎて気が付かなかっただけで、知らず知らずの内に自分の心を支えてくれていたことに漸く気が付き...


書道 12月の課題提出
12/17のブログです。 こんばんは。 法善寺住職の中山龍之介です。 知らず知らずの内に疲れが溜まっていたのか、昨日もブログを書くことが出来ませんでした。ただおかげで体調を壊すことなく生活できていますので、ご容赦ください。...
私は宇宙飛行士タイプらしい
12/15のブログです。 こんばんは。 法善寺住職の中山龍之介です。 月曜から水曜まで、3日連続で忘年会や食事の席があり、さすがに疲れてしまったので昨日は声明学園終わりにすぐに帰宅して休ませていただきました。ブログをお休みしまして、失礼いたしました。...


新年会のご案内
日頃より法善寺門徒会を盛り立てて頂き、誠にありがとうございます。 本年も残すところ、あとわずかとなりました。つきましては、令和六年の法善寺新年会を開催致します。 浅草ビューホテルのでのお食事はもちろんですが、真打落語家である柳家〆治師匠によるお噺、豪華景品をかけたビンゴ大会...


餅つきのご案内
来る12月30日㈯午前10時より、法善寺で餅つきを行います。 法善寺の年末の恒例行事となってきました餅つきですが、今年も行います。つきたての美味しいお餅を食べられますし、お正月のお雑煮用にお持ち帰りいただくことも出来ます(数に限りあり)。...
坊主の集まりと忘年会
12/11のブログです。 こんばんは。 法善寺住職の中山龍之介です。 週が明けて月曜日、無事に住民税の支払いも終わり、何となくほっとした日でございました。半年に一回の作業なので慣れているはずが、毎回新鮮な気持ちと、それと同時に焦りの気持ちを味わいながらの作業になりました。...























