日々を頑張るしかない。
1/14のブログです。 こんばんは。 法善寺住職の中山龍之介です。 今日はご門徒さんの年忌法要がありました。土日のお寺にとっては日常といったところですが、今年はここまでイレギュラーなことが多かったので、今日はなぜか少しホッとした自分がいました。...


新年会を開催しました
1/13のブログです。 こんばんは。 法善寺住職の中山龍之介です。 今日は法善寺の新年会を、浅草ビューホテルで開催しました。コロナ禍になってから、会場をお寺ではなくビューホテルにしていて、今回で3回目の開催となりました。...
式務として学ばせていただいたこと
1/12のブログです。 こんばんは。 法善寺住職の中山龍之介です。 子どもたちの寝かしつけで一緒に寝たまでは良かったのですが、日付が変わる前には余裕で起きるつもりがたっぷり寝てしまいました。現在午前一時、やはり疲れていたみたいです。...
運命を感じたお衣
1/11のブログです。 こんばんは。 法善寺住職の中山龍之介です。 昨日のブログでも少し触れましたが、今日と明日でとあるお寺さんの通夜葬儀があり、式務(式を取り仕切る役)をやらせていただいております。父からの御縁で私に声を掛けていただいて、大変ありがたい限りです。...
肉体的に疲れた一日
1/10のブログです。 こんばんは。 法善寺住職の中山龍之介です。 冒頭からすみませんが、今日はとても疲れました。疲れにも色々種類があると思いますが今回は完全に肉体的な疲れで、何があったかは後ほど触れますがくたくたになってしまいました。...
子育ての道のりの長さ
1/9のブログです。 こんばんは。 法善寺住職の中山龍之介です。 三連休が明け、今日からまた平日が始まりました。息子も、長かった幼稚園の冬休みが漸く終わり、今日から三学期となります。ただ、今日は始業式だけで帰ってきたみたいですし、明日も午前保育なのですぐ帰ってきますが。...
今日は成人の日
1/8のブログです。 こんばんは。 法善寺住職の中山龍之介です。 昨日のブログの通り、今日は税務委員の仕事をやっつけました。1日中やったるぞ、と思っていましたが、あれやこれやと何かしら発生するもので、きちんと作業に没頭できたのは午後に入ってからでした。...
素敵な未来を迎えに行きたい
1/7のブログです。 こんばんは。 法善寺住職の中山龍之介です。 今日で今年に入って一週間となりました。昨日のブログでも書きましたが、今年はいきなり様々なことが起こりすぎて、漸く一週間か、という思いです。普段なら、『時の流れが速すぎる』とか言ってますが。...
歩みを止めない
1/6のブログです。 こんばんは。 法善寺住職の中山龍之介です。 新年早々体調不良でダウンしたり、地震があったり、その他にも様々なことがあったせいか、新年始まってまだ一週間も経っていないことに驚いています。今日が6日、明日でようやく一週間です。...
2/15に本山の婦人会で法話します
1/5のブログです。 こんばんは。 法善寺住職の中山龍之介です。 体調不良明けから一夜経ち、病み明けかなぁと朝起きたときには思っていましたが、久々にバタバタと過ごしている内に病みなんぞどこかに吹き飛んでしまいました。食事や睡眠も大事なんでしょうが、『やるしかねぇ』と精神を追...























