広がる瞋恚の炎
5/8のブログです。 こんばんは。 法善寺住職の中山龍之介です。 そういえば一応地元民として、那須での遺体遺棄事件にはそれなりの恐怖を覚えています。遺体遺棄場所こそ那須かもしれませんが、被害者が上野に馴染みのある方だったそうで、確かに『宝島』という文字は上野を歩いていれば、...
3人兄妹ってどうなるのかな
5/7のブログです。 こんばんは。 法善寺住職の中山龍之介です。 ゴールデンウィークが明けました。うちの上の子供たちは久々に幼稚園へ旅立っていき、そして何と下の子が今日から慣らし保育が始まりました。最初は1時間だけ、そこから段々と時間を延ばしていく期間です。...
縁起の道理と言辞施
5/6のブログです。 こんばんは。 法善寺住職の中山龍之介です。 とうとうゴールデンウィークも最終日となりました。世間様が休みのときこそ忙しいのが坊さんの宿命ですが、このゴールデンウィークも例に漏れず、バタバタと過ごさせてもらいました。...


正德寺さんでの法話の御縁
5/5のブログです。 こんばんは。 法善寺住職の中山龍之介です。 今日は子どもの日でした。ここまで来るとゴールデンウィークも終盤、というか平年では最終日になります。毎度のことながらUターンラッシュがすごいみたいで、仕事柄この時期に出掛けない(出掛けられない)身としては、いつ...
ここ最近の運動習慣
5/4のブログです。 こんばんは。 法善寺住職の中山龍之介です。 永代経法要から一夜明け、今日は少しゆっくりと過ごした気がします。とは言え終日ボーっとしていたのではなく、年回法要も入っておりましたので、やることはきちんとやり、来週予定のあれやこれやの準備もすることができまし...


令和6年永代経法要
5/3のブログです。 こんばんは。 法善寺住職の中山龍之介です。 本日、快晴のもとに永代経法要を厳修することができました。妻が言っていましたが、嫁いでから永代経の日に雨降ったことないんじゃないかな?とのことで、素晴らしい晴れ女っぷりです。...


永代経法要前日の準備
5/2のブログです。 こんばんは。 法善寺住職の中山龍之介です。 明日はいよいよ永代経法要です。本番に向けて美容院に行く人間みたいに、庭の木がさっぱりとしました。永代経前に整えられるか怪しかったのですが、植木屋さんの都合がついて良かったです。それにしても、すごい量を伐採する...


幸福は分け合っても減らない
5/1のブログです。 こんばんは。 法善寺住職の中山龍之介です。 久々に花粉症時のモーニングアタックに襲われました。原因は何だろうと考えたところ、十中八九昨日お座敷で焚いた蚊取り線香であるだろう、と辿り着きました。 室内で、間近に、あの煙を数時間も浴びることは、花粉症持ちに...


昨年度の締め作業に没頭できた日
4/30のブログです。 こんばんは。 法善寺住職の中山龍之介です。 今日で4月も終わりです。お寺の掲示板に書いた『春色如流水』そのままに、ひと月が早々と過ぎ去っていきました。 ということで、当たり前ですが明日からは5月です。3日に永代経法要、11日に帰敬式とお寺の行事が続き...
赤羽法善寺での永代経法要
4/29のブログです。 こんばんは。 法善寺住職の中山龍之介です。 今日も今日とて、夕方に上の二人を連れて公園に行ってきました。昨日よりも小さな地元の公園で、昨日よりも短い時間でしたが、子供たちの公園行きたい欲を発散できましたので、良しとします。...























