家庭通信の入稿間近
8/26のブログです。 こんばんは。 法善寺住職の中山龍之介です。 今日は夕方に、町内会のお祭り的なものに子供たちを連れて遊びに行ってきました。町内会といっても近所のものではなく、田原町駅付近まで足を伸ばしました。射的をしたりくじ引きをしたりかき氷を食べたり。ミニマムなサイ...
煩悩まみれに気が付けるか
8/25のブログです。 こんばんは。 法善寺住職の中山龍之介です。 8月の終わりまで1週間を切りましたが、暑さの終わりが見えない日が続いています。子供の送り迎えですっかり焼けてしまいましたし、ファッションとかではなく実用性でサングラスを掛けながら、日々ママチャリを漕いでいま...


書道 少字数に再挑戦
8/24のブログです。 こんばんは。 法善寺住職の中山龍之介です。 一昨日のブログを、子供の寝かしつけですっぽかしてしまったため、書くことが1日ずつずれていますが、慶應高校が夏の甲子園で優勝しました。初優勝なのかと思ったら107年ぶり(第二回大会ぶり)の優勝とのことで、驚き...


バスツアーの下見に行ってきました
8/23のブログです。 こんばんは。 法善寺住職の中山龍之介です。 昨日は、子供の寝かしつけをしたまま、朝まで寝てしまいました。書くこともあったのでブログを更新したかったのですが、身体の疲労には嘘はつけないみたいです。疲労の原因はきっと、バスツアーの下見のために朝から栃木県...
これからのお寺のためにも、バスツアー頑張る
8/21のブログです。 こんばんは。 法善寺住職の中山龍之介です。 夏の甲子園の決勝カードが決まったそうです。残念ながら試合は見ていないので結果だけですが、仙台育英vs慶應とのことです。仙台育英は二連覇がかかっていて、慶應は103年ぶりの決勝進出ですので、どちらにしてもドラ...
娘の思い切りの良さを見習いたい
8/20のブログです。 こんばんは。 法善寺住職の中山龍之介です。 ここ数日、空いている時間で、法善寺の会報誌『家庭通信』の執筆を進めています。とは言っても、腰が痛くて座っているのが辛かったりするので、休み休みやっています。あと3日位あればデータは完成すると思いますが、腰と...
言語学に触れてみて感じた事
8/19のブログです。 こんばんは。 法善寺住職の中山龍之介です。 ここ1週間くらい、バスケのワールドカップ開催に向けて強化試合が行われています。そのおかげで普段ほとんど見ない地上波テレビをつけていますが、そうなるとCMを見るのがとても新鮮です。今こんな人が出てるんだとか、...


令和5年 法善寺バスツアーのご案内
来る10月21日㈯、法善寺の日帰りバスツアーを開催します。毎年恒例のバスツアーですが、今年は栃木県南部に足を運び、真宗高田派の本寺・専修寺、蔵の街を回ります。昼食は『小山グランドホテル』にて和洋バイキングをお楽しみいただけます。...


牛撅造像記の提出
8/17のブログです。 こんばんは。 法善寺住職の中山龍之介です。 世間的にはお盆休みが終わり、いつもの木曜日がやってきた感じでしょうか。今年のお盆は台風直撃の影響を受けた方が大勢いらしたそうで、私の友人でもSNSで足止めをくらっている様子をアップしていたりしました。...
没頭欲
8/16のブログです。 こんばんは。 法善寺住職の中山龍之介です。 子供たちの寝かしつけから、てっぺん(24時)を過ぎる前に久々に帰ってこられました。ちょっと作業が溜まっていたので妻に起こしてもらうようにお願いしたのですが、起こされた瞬間は寝ぼけて何が何だか分かりませんでし...























