

家庭通信を振り返って
2/21のブログです。 こんばんは。 法善寺住職の中山龍之介です。 今日は、上野動物園のパンダが中国に返還される日だったみたいです。上野に住みながらこの手のニュースに疎いのが恥ずかしいところです。 そんなニュースとは関係ありませんが、お寺の近所の自動販売機に上野パンダのポス...
スマホ見過ぎな今日この頃
2/20のブログです。 こんばんは。 法善寺住職の中山龍之介です。 今日は今年初の福岡に行ってきました。毎度のことながら有難いご指導を賜り、誠に感謝でございます。逆に色々とお土産を頂いてしまったりして、大変恐縮でございます。 #ありがとうございました...
雰囲気で成り立つもの
2/19のブログです。 こんばんは。 法善寺住職の中山龍之介です。 今日は午後から暖かい気候で、春の訪れを感じました。ここからはめちゃくちゃ寒い日もなさそうですし、そろそろダウンジャケットは片付けて良いのかもしれません。個人的にはあまりモコモコと着込みたくありませんので、嬉...
Chat GPTを遊んでみた
2/18のブログです。 こんばんは。 法善寺住職の中山龍之介です。 気が付けば2月も後半に差し掛かり、そういえば法善寺の会報誌『家庭通信』の執筆をしなければ、と思い出しました。別に忘れていた訳ではないのですが、他の仕事に時間を割いたりしていたせいか、走りだしが遅くなってしま...


選抜書作展を見に行きました
2/17のブログです。 こんばんは。 法善寺住職の中山龍之介です。 人間ドックから一夜明け、体の調子は戻ってきました。胃カメラ直後は、鼻腔が刺激されたからか、花粉症のような症状が止まらず、このまま舌下錠以前のような花粉症マックスの状態になってしまうんじゃないかと心配しました...
品川上空を舞う鳥たちを見て
2/16のブログです。 こんばんは。 法善寺住職の中山龍之介です。 今日は人間ドックに行ってきました。人生で初めて胃カメラを入れたのですが、思ったよりもしんどかったです。先日、耳鼻科で声帯を診てもらった時に内視鏡を入れてもらったので、まあこんな感じかと思っていたのですが、そ...


書道 2月の課題提出
2/15のブログです。 こんばんは。 法善寺住職の中山龍之介です。 今日は午前は書道、午後は声明講習会、ということでインプット尽くしの1日でございました。ただ何をするにも寒すぎて、何をするにも一歩目が遅い1日でもあった気がします。今のお寺は築70年以上のバリバリの木造なので...
お寺の撮影をしました
2/14のブログです。 こんばんは。 法善寺住職の中山龍之介です。 今日はバレンタインデーでした。ということで昨日のことになりますが、妻がバレンタインランチに連れて行ってくれました。近すぎてなかなか行かない、浅草ビューホテルのランチビュッフェでお腹いっぱいになり、それはそれ...


お雛様をお飾りしました
2/13のブログです。 こんばんは。 法善寺住職の中山龍之介です。 先日7年ぶりのゴルフに行った反動か、腰の痛みに悩まされています。幸いギックリ腰ほど酷くはないのですが、立ったまま靴を履こうとした時とか、正座しながら書道している時とか、『あ、これ以上いったらヤバいかも』と思...
ベスト〇〇賞
2/12のブログです。 こんばんは。 法善寺住職の中山龍之介です。 今日は午後のお昼過ぎに、少し秋葉原に行ってきました。相変わらずノートパソコンを探しているのと、イヤホン専門館なるビルがあるのを知ったので興味本位で覗いてみました。結論から言えばどちらも進展なしで何も買わなか...























