

教化に正解はない
7/15のブログです。 こんばんは。 法善寺住職の中山龍之介です。 お盆3日目、土曜日でしたし、あまり気温が上がりきらなかったということもあってか多くの方がお墓参りにいらっしゃいました。今日と明日はかき氷を提供していますが、おかげさまで大盛況だったんじゃないでしょうか。昨年...
浄土真宗的なお盆の頂き方
7/14のブログです。 こんばんは。 法善寺住職の中山龍之介です。 お盆2日目、昨日よりも涼しく、週末は暑くなる予報でしたので、こちらが思っていたよりも多くの方がお参りにいらしておりました。11時からの勤行にも、昨日よりも多くの方がお参りくださいました。...
有名人の自死に思うこと
7/13のブログです。 こんばんは。 法善寺住職の中山龍之介です。 今日からお盆が始まりました。平日でしたが、ここから週末にかけて気温が上がることが予想されるため、想定よりも多くの方々がお墓参りにいらしていた印象です。個人的にはあまり意識していませんでしたが、コロナが5類に...
明日からお盆
7/12のブログです。 こんばんは。 法善寺住職の中山龍之介です。 いつにも増して暑いなぁと思っていたら、何と今日は最高気温が37度もあったそうです。木造で変温よろしくのお寺は、冷房全開で1日を過ごしておりました。お盆に向けて、お菓子を包んだり、樒を作ったり、人の動きが激し...


お盆の御朱印、初の2色展開
7/11のブログです。 こんばんは。 法善寺住職の中山龍之介です。 夜に久々にウォーキングに行きました。腰の痛みは取れたものの、まだ不安定ということで激しい運動はできず、それでもちょっと汗をかきたいという妥協点にいたウォーキングという運動にたどり着いた形です。おかげさまでリ...
ボイトレ(3回目)
7/10のブログです。 こんばんは。 法善寺住職の中山龍之介です。 週明けの月曜日、金曜日にダウンしていたこともあって、色々と溜まっていた仕事を片付けました。半年に一度の源泉税特別納付も、結局期限当日ギリギリになってしまいましたが、逆に言えば事前に準備していたので金曜日のダ...
失って初めて気が付くものだらけ
7/9のブログです。 こんばんは。 法善寺住職の中山龍之介です。 何とか無事に土日を乗り越えることが出来ました。手伝いをしてくれた親戚の若手僧侶、支えてくれた家族に改めて感謝です。金曜日の朝にはどうなることかと思いましたが、ひとまず安堵しております。...


下の世代に受け継ぐべき御恩
7/8のブログです。 こんばんは。 法善寺住職の中山龍之介です。 二日ぶりの更新になりました。一昨日の夜、寝る直前くらいから怪しかったのですが、寝て起きたら高熱が出ていました。測ってみると39.7℃と、おそらく人生で最高体温をたたき出してしまいました。...
声明学園研修科での学び
7/6のブログです。 こんばんは。 法善寺住職の中山龍之介です。 昨日に引き続き、税務の仕事をポチポチと進めていました。昨日の言いっぷりでは、あとは紙に書いて終わり!くらいの感覚でしたが、いざやってみるとまだ終わっていない作業があり手間取りました。ただそれでも何とか終わらせ...
今日のお寺の様子(写真なし)
7/5のブログです。 こんばんは。 法善寺住職の中山龍之介です。 実はここ1週間ほど腰痛に悩まされています。ギックリした記憶はないのですが、ギックリしたくらいの痛みに襲われていて、何とも鬱陶しいです。腰は、体を動かすなら何をするにも関わってきますので、何をするにも慎重に動い...























