『今』は2度とやってこない
7/17のブログです。 こんばんは。 法善寺住職の中山龍之介です。 お盆明け、昨日までの雨は何だったんだと思うくらいの気持ちの良い晴天でした。その分暑くなったわけですが、久しぶりなのでそれすらも気持ちよかったりします。 今日は午後に声明の会がありました。月に一度、第3日曜日...


お盆最終日&書道7月の課題提出
7/16のブログです。 こんばんは。 法善寺住職の中山龍之介です。 今日はお盆最終日、結局ずーっと雨続きのお盆となりました。 公言していた通り、週末と重なるお盆にはかき氷を用意していたのですが、あいにくの空模様。絶好のかき氷日和とはなりませんでしたが、それでもそれなりに喜ん...
図鑑の沼にハマる父と息子
7/15のブログです。 こんばんは。 法善寺住職の中山龍之介です。 お盆3日目、相変わらず、というか、今日は昨日以上の雨模様でした。お寺の屋根の雨樋が壊れているところがあるのですが、そこから滝のように雨が滴り落ちていました。ちょうどお墓に続く道の上なのでみなさん何とか避けな...
蕎麦を2日連続で食べた日
7/14のブログです。 こんばんは。 法善寺住職の中山龍之介です。 今日はお盆2日目。あいにくのお天気の影響か、初日よりもゆっくりとした時間がお寺には流れていました。『仏法、雨風に弱し』と言われるみたいですが、正にそんな1日だったのではないでしょうか。...


同人書作展
7/13のブログです。 こんばんは。 法善寺住職の中山龍之介です。 今日はお盆の初日でした。良い天気、とはいかず、降ったり止んだりを終日繰り返すような空模様でした。予報を見る限り、今年のお盆はずっと雨模様とのことで、お盆明けの17日や18日もお参りの方がいらっしゃるんじゃな...
事件の背景を考えてみて思うこと
7/12のブログです。 こんばんは。 法善寺住職の中山龍之介です。 今日は火曜日なのでバスケの日。ここ最近は週一のジム、週一のバスケがコンスタントにできるようになってきていて、だんだんと体の動きと頭の中のイメージが合致してきた印象です。それでもまだまだ体力はないし、あと一歩...
参議院選の結果を受けて
7/11のブログです。 こんばんは。 法善寺住職の中山龍之介です。 今日は朝行ったジムにスマホを忘れ、昼間行ったラーメン屋にかばんを忘れる、という2回も落とし物をした日でした。無事にどちらも見つかったので良かったのですが、先々週も違うラーメン屋にかばんを忘れていて、自分の抜...
初めての香炉の灰ならし
7/10のブログです。 こんばんは。 法善寺住職の中山龍之介です。 今日は新盆会の法要をお勤めしました。忌明け(49日明け)のご遺族が初めて迎えるお盆のことを新盆と言うのですが、法善寺ではお盆直前の日曜日に、当該の方々にお集まりいただき、新盆会の法要をお勤めしています。...


松風閣の提出
7/9のブログです。 こんばんは。 法善寺住職の中山龍之介です。 衝撃の事件から一夜明け、いまだにショックから抜け出せずにいます。SNSを見ると、実は安倍さんは生きている、という根拠も何もかもがでたらめな記事があったりしますが、それでもいいから生きていてほしいと願っている自...
安倍さんの事件の触れて
7/8のブログです。 こんばんは。 法善寺住職の中山龍之介です。 大変な事件が起こってしまいました。昼頃に、安倍さんが銃撃されたと言うニュースに触れ、その後も続報にかじりつきながら無事を祈っておりましたが、夕方過ぎに亡くなったことが報道されました。...























