ぐっと涼しくなった、お彼岸5日目
9/23のブログです。 こんばんは。 法善寺住職の中山龍之介です。 個人的な話になりますが、今日は私の37回目の誕生日でした。多くの方々からお祝いのメッセージをいただきまして、本当にありがたい限りです。今更年をとることに喜びを感じてはいませんが、お祝いしてもらえるのは大変喜...


何となく、を大切に
9/22のブログです。 こんばんは。 法善寺住職の中山龍之介です。 早速ですが、昨日のブログで触れた『とある大きなお話』ですが、来年に持ち越しとなりました。理由はここでは割愛いたしますが、気持ち的には不安ながらも前向きになっていたので、ホッとしたような、肩透かしを食らったよ...
身近な人の想いを大切にしたい
9/21のブログです。 こんばんは。 法善寺住職の中山龍之介です。 大谷選手の活躍がとどまることを知らず、日をまたいでもなお、遠い海の向こうから楽しませてくれます。ポストシーズンへの進出も決まりましたし、そこでどれぐらい活躍できるのか、とても楽しみにしています。...
火災保険料の値上がりに度肝を抜かれた日
9/20のブログです。 こんばんは。 法善寺住職の中山龍之介です。 少し早く起きた朝、眠くなりながらニュースをチェックしたら、大谷翔平選手の大活躍で目が覚めました。6打数6安打、3HRに2盗塁、もはや理解できないほどの活躍です。ゲームや漫画を超えた世界にあの方はいらっしゃる...


秋のお彼岸が始まりました
9/19のブログです。 こんばんは。 法善寺住職の中山龍之介です。 今日からお彼岸が始まりました。初日だったので11時から勤行があり、そこでお話をしながら気が付いたのですが、10月から衣替えになります。このままだとほぼ確実に、クーラーを効かせながら冬のお衣を着るという本末転...


明日からお彼岸、御朱印の書き入れ
9/18のブログです。 こんばんは。 法善寺住職の中山龍之介です。 明日からお彼岸ですが、いまだかつて無いほどドタバタしながらお彼岸に突入していきそうです。原因はいくつかありますが、一番大きいのは私がきちんと稼働できていないところでしょうか。足が痛くて、思うように動くことが...


書道 9月の課題提出
9/17のブログです。 こんばんは。 法善寺住職の中山龍之介です。 まだまだ暑いとはいえ、朝や夕方は少し涼しさが感じられるようになってきました。ようやく秋がやってきたかと思いつつも、もう9月も折り返しを過ぎていますので、そりゃ当たり前かといったところでしょうか。...
バスツアーを改めて告知
9/16のブログです。 こんばんは。 法善寺住職の中山龍之介です。 今日は敬老の日でした。そういえば三連休な週末だったわけで、世間的にはシルバーウィークが始まっていたみたいです。曜日感覚のなくなりやすい職業ですから、お彼岸が近づいてきていることだけは意識していましたが。...
9月の声明の会
9/15のブログです。 こんばんは。 法善寺住職の中山龍之介です。 早くも9月が折り返し、お彼岸がじわじわと近づいています。今年の秋のお彼岸は昨年よりも一日早くて19日から、気が付けばあと四日です。 姉に頼んでいる御朱印を明日取りに行き、書き込んだり云々と準備を進めていかな...
息子の次は私の誕生日がやってくる
9/14のブログです。 こんばんは。 法善寺住職の中山龍之介です。 9月中旬とは思えない暑さが続いています。今日は上野公園でバスケのイベントがあり、知り合いが出ていたりしたので少し覗いてきましたが、昔からお世話になっている運営の方に話を聞くと、去年の同時期よりも全然暑いと言...























