

ようやく柴又に行けた日
10/4のブログです。 こんばんは。 法善寺住職の中山龍之介です。 石破さんが総理大臣になられて、所信表明がありました。裏金議員への対応がどうとか、手のひら返しをしているだとか、色々と言われているようですが、なんの権限もない私としては従うしかありません。...
足の痛みと付き合う毎日
10/3のブログです。 こんばんは。 法善寺住職の中山龍之介です。 昨日のブログで今日はバスツアーの下見に行くと言っておりましたが、朝から体調があまり優れず、午前中だけ寝込むことになりました。子供達を見送るまでは何とか踏ん張り。妻への迷惑も最小限に済ませられたかなとは思いま...


バスツアーの下見に行かねば
10/2のブログです。 こんばんは。 法善寺住職の中山龍之介です。 お彼岸がとうに過ぎた今日この頃ですが、ようやく境内の彼岸花が咲きました。確か昨年あたりはばっちりお彼岸あたりに咲いておりましたので、いかに今年の気温が異常だったかを改めて思い知らされました。...
10月の行事予定をざっくりと
10/1のブログです。 こんばんは。 法善寺住職の中山龍之介です。 昨日はブログをお休みしてしまい、失礼いたしました。珍しくガッツリ体調を崩してしまいまして、午後から寝込んでおりました。北海道中もちょっと怪しいなと思いつつも、何とか乗り越えられたのですが、こっちに戻ってきて...
与えられた恩徳に感謝したい
9/29のブログです。 こんばんは。 法善寺住職の中山龍之介です。 早いもので、本日札幌から東京に戻ります。報恩講のお手伝いで伺っていましたが、季節の変わり目で喉の調子がよろしくなく、きちんと貢献できたのか分かりません。一応精一杯のお勤めはさせて頂きましたが。...
頂いた御縁、紡ぐ御縁
9/28のブログです。 こんばんは。 法善寺住職の中山龍之介です。 実は現在、とあるお寺さんの報恩講のお手伝いのため、札幌に来ています。東京に比べれば気温は低いですが、それでも寒いことはなく、とても過ごしやすい気候です。半袖にジャケット1枚が丁度良しです。...
声明学園にて初めての授業
9/27のブログです。 こんばんは。 法善寺住職の中山龍之介です。 今日は自民党の総裁選がありました。次期首相を決めると言っても良い大事な選挙ですが、自民党員ではない私にはなんの権利もありません。それなのに、いや、だからこそ、より一層の関心を持って注目させていただきました。...


袴田さんの冤罪事件に触れて
9/26のブログです。 こんばんは。 法善寺住職の中山龍之介です。 お彼岸が明け、早速ですが何もない平日にしかできないことをあれやこれやと詰め込んで、一日が終わりました。そういえば少し前に触れた、3倍に膨れた見積が出てきた火災保険ですが、詳細を詰めた結果三割アップくらいで決...


建替えについて最近思うこと
9/25のブログです。 こんばんは。 法善寺住職の中山龍之介です。 今日はお彼岸の最終日でした。すっかり秋らしい気候で、暑さ寒さも彼岸までというものを実感した1週間でございました。寒暖差で、子どもたちの体調にも少し変化があるのが気になるところですが。...
お彼岸後の動きを見据えて
9/24のブログです。 こんばんは。 法善寺住職の中山龍之介です。 今日はお彼岸6日目、終盤ですし三連休も明けたことで落ち着いた1日かと思いきや、思ったよりも多くの方々がいらっしゃいました。とはいえ三連休のドタバタとは違い、一人ひとりとゆっくりお話ができた気がします。...























