お彼岸初日
9/20のブログです。 こんばんは。 法善寺住職の中山龍之介です。 完全に個人的な話ですが、一昨日の夜からスマホの充電が上手くできておらず、丸一日以上スマホを使うことが出来ませんでした。一応パソコンにもLINEをインストールしているし、そもそもお彼岸初日でバタバタしていたの...


明日からお彼岸
9/19のブログです。 こんにちは。 法善寺住職の中山龍之介です。 今日は台風一過、朝からとても良い天気でした。雲一つない青空を見ると大学時代にアメリカのド田舎で見た広い青空を思い出します。残念ながらビルに囲まれた東京ではなかなか広い空は拝めませんが、気持ちの良い気候である...


御朱印の書き込み
9/18のブログです。 こんばんは。 法善寺住職の中山龍之介です。 今日は台風の影響から、一日中断続的に雨が降っていました。豪雨になると毎回気になるのが雨漏りで、一応屋根を補修したりして誤魔化していますがいつまでもつのか分かりません。何とか今回は大丈夫そうでしたが、次はどう...
年末に向けての行事たち
9/1のブログです。 こんばんは。 法善寺住職の中山龍之介です。 ついに9月に入りました。自分の誕生日(23日)があるのと、息子の誕生日(13日)があるのとで、やはり9月は思い入れが強い月です。生憎の雨スタートとなりましたが、ここから気温は大人しくなっていきそうです。暑さ寒...
お盆最終日
7/16のブログです。 こんばんは。 法善寺住職の中山龍之介です。 今日は、ついにフルメンバーでの男子バスケ日本代表の強化試合がありました。八村塁・馬場雄大の2人が加わった、『史上最強』と言われるメンツです。相手はベルギー代表で、実は先週も同じ相手と試合していて、そのときは...
御朱印の書き入れ作業
7/12のブログです。 こんばんは。 法善寺住職の中山龍之介です。 今日から4度目の緊急事態宣言が適用となりました。前々からこのブログで書いている通り、個人的には平時であろうがまん防だろうが緊急事態宣言だろうが、ほぼ変わりない生活をしていますので特段影響はありません。8月2...
今日は新盆会
7/11のブログです。 こんばんは。 法善寺住職の中山龍之介です。 私事ではありますが、コロナのワクチン接種の日取りが決まりました。親戚の職域接種に便乗させていただく形で、7月26日に第1回目を受けてきます。モデルナ製です。祖母たちは既に2回目の接種を終え、母は明日1回目の...


お盆に向けて
7/10のブログです。 こんばんは。 法善寺住職の中山龍之介です。 ブログを書いている今はとんでもなく雨が降っていますが、今日は概ね快晴の1日でした。今年の梅雨は本当に雨が良く降っていて晴れの日が全然ありませんでしたが、束の間の快晴はやっぱり気持ち良かったです。その分暑いわ...


永代経法要・世話人会・帰敬式
5/3のブログです。 こんばんは。 法善寺住職の中山龍之介です。 ここ最近のブログでも書いておりましたが、今日は永代経法要でした。ということで、前置きもほどほどに本文に入ります。 ========================= 永代経法要・世話人会・帰敬式...


5月3日に向けての準備
5/1のブログです。 こんばんは。 法善寺住職の中山龍之介です。 今日から5月が始まりました。緊急事態宣言でそれどころではないのかもしれませんが、平年であれば5月1・2日が土日になるのはテンションが上がるはずです。4月30日だけ休みを取れば丸々1週間休みじゃん、とサラリーマ...