top of page

お彼岸初日

9/20のブログです。


こんばんは。

法善寺住職の中山龍之介です。


完全に個人的な話ですが、一昨日の夜からスマホの充電が上手くできておらず、丸一日以上スマホを使うことが出来ませんでした。一応パソコンにもLINEをインストールしているし、そもそもお彼岸初日でバタバタしていたので、スマホが使えないことでそこまで困らなかったのですが、このまま使えなくなるんじゃないかという不安はありました。


おそらく原因は、一昨日の大雨の時にリュックのサイドポケットに入れていたスマホの充電部分が浸水してしまったことです。最近はデニムを育てるために、デニムのポケットにはスマホやら鍵やらは入れないようにしているのですが、裏目に出ました。今までは、大体1日くらい経つと充電できるようになるのですが、今回は大分長引きました。最後の手段としてティッシュをこよりにして充電部分をホジホジしたら、不安定ではありますが何とか充電できるようになり、久々に100%にすることが出来ました。


Pixelというスマホを使ってもうすぐ3年が経ちます。新機種が10月にも出るとの情報なので、1か月前のこのタイミングで壊れなくて良かったです。なんやかんやありますが、Pixelはめちゃくちゃ使いやすいしカメラ機能が半端ないのでおススメです。機会があれば是非。


=========

お彼岸初日 =========


はい、ということでお彼岸初日でした。先輩僧侶の方々のSNSの投稿でも書いてありましたが、法善寺にもとてもたくさんの方々がお参りにいらっしゃり、忙しくも嬉しい気持ちになりました。今年のお彼岸はとても良い日程で、三連休の最終日から始まり、祝日のお中日をはさんで土日で締まります。逆に平日はとんと静かになる気もしますが、メリハリがあって良いのかもしれません。


私は、年忌法要とお彼岸の勤行があったので、午前中は本堂に張り付いていました。それでも、本堂の窓から見えるだけでも多くの方々がいらっしゃっているのが分かりました。


勤行が終わってお座敷の方に行くと、母や妻がてんやわんやと動いておりました。特に妻は娘を抱えながら動いていたので大変そうでした。とりあえず娘を預かると、妻は樒づくりやらお昼ご飯の買い出しやらに動いてくれました。こちらから全く指示せずともてきぱき動いてくれて、全体を見ながら適宜必要な仕事をこなしていく姿に頼もしさを覚えました。一応私が住職ですが、お寺は女性陣でもっているんだなと改めて痛感しました。『坊守』とは、良く言ったものです。


預かっていた娘は、基本的には良い子ですが、下に置くと泣いてしまうのでずっと抱っこしていないといけません。息子よりは小さいとはいえ、7kgありますのでずっと抱っこしているのはしんどいです。おかげで妻も私も腰がガタガタですので、きちんとストレッチをしてから寝ようと思います。


それでは、改めてお彼岸について。


法善寺では、初日(20日)・お中日(23日)・最終日(26日)の午前11時から本堂で勤行を致します。お時間が合えば是非お参りください。また、連日重ねての告知になりますが、お彼岸期間中は本堂を開放しております。参拝記念の御朱印もご用意しておりますので、是非本堂の御本尊にもお参りください。


お中日は最高気温が32℃にも上ると予報されています。コロナはもちろんですが、熱中症にも気を付けてお参りくださいませ。



南無阿弥陀仏

 

新型コロナウイルスでお困りの方へ

『法善寺の輪』はこちら


法善寺の檀家になってくださる方はこちら

特集記事
最新記事
アーカイブ
タグから検索
まだタグはありません。
bottom of page