

創作が面白くなってきた今日この頃
12/8のブログです。 こんばんは。 法善寺住職の中山龍之介です。 先ほど、法善寺の会報誌『家庭通信』の入稿が無事に終わりました。何度も見返したので大丈夫だと思いますが、印刷し終わった後の修正はできませんので、入稿作業は何度やっても緊張します。 #大丈夫であれ...
新年会会場の下見
12/7のブログです。 こんばんは。 法善寺住職の中山龍之介です。 日本代表のワールドカップ敗戦から1日以上が経過しましたが、まだまだ熱はおさまらず、ニュースを追いかけてしまっている自分がいます。始まる前はあれだけ興味がなかったのに、良い結果を残したことでこんなに盛り上がっ...
日本の戦い方を見て
12/6のブログです。 こんばんは。 法善寺住職の中山龍之介です。 法善寺の会報誌『家庭通信』の執筆ですが、一応順調にきております。まだ細かいレイアウトの確認などはしていませんが、文章を書く作業は9割方終わったかなというところです。あとはその残りの1割を終わらせて、レイアウ...
映画スラムダンク見に行きました
12/5のブログです。 こんばんは。 法善寺住職の中山龍之介です。 週が明けて月曜日、浅草仏教会の第三部では、一応今週水曜が期限となっている年末調整の作業を進めておりました。仕組みと言いますか、やり方は理解しているつもりですが、さすがに1年に1回の作業なのでスイスイとは進ん...
モチベーションを保つ
12/4のブログです。 こんばんは。 法善寺住職の中山龍之介です。 12月最初の週末も、あっという間に終わってしまいました。本当に月日が、というか年月が過ぎるのが早すぎて怖くなります。あと4週間後には年明けを迎えておりますが、まだまだ年始の準備が進んでおりません。年賀状とか...
少欲知足
12/3のブログです。 こんばんは。 法善寺住職の中山龍之介です。 2ヶ月くらい前から楽しみにしていたボクシング、赤穂選手対カシメロ選手の試合でしたが、何と何と2回途中でノーコンテストという結果になってしまいました。カシメロ選手がパンチを当てる展開の中、赤穂選手の後頭部にパ...
サッカー観戦が面白い
12/2のブログです。 こんばんは。 法善寺住職の中山龍之介です。 日本代表、勝ちましたね。ドイツに続いてスペインまで撃破するなんて、感動と驚きでまだ心が落ち着きません。早起きして見た甲斐がありました。 ドイツ戦と同じく、前半終わった時はどうなることかと思いましたが、後半は...
最後の往生礼讃
12/1のブログです。 こんばんは。 法善寺住職の中山龍之介です。 今日から12月、図ったように寒くなりました。昨日から比べると10℃近く気温が下がっていますが、それでも12月としてはまだ暖かいみたいです。確かにまだダウンを取り出す程ではなく、コートで何とかなるレベルでした...


家庭通信の執筆開始
11/30のブログです。 こんばんは。 法善寺住職の中山龍之介です。 11月も最終日ということで、今年も残すところあと1ヶ月となりました。昼寝とか二度寝とかを無視して単純計算すれば、もう32回寝ると、お正月がやってきます。...
自分は特別じゃない
11/29のブログです。 こんばんは。 法善寺住職の中山龍之介です。 11月も残り2日、もうすぐ12月がやってくると言う時期でしたが、今日は何だか生ぬるい気温が続きました。まるでこれから台風が来るみたいな、湿度の高い嫌な気候でしたが、時間帯的には何とか大きく降られることなく...























