瀬戸内グルメフェス
4/22のブログです。 こんばんは。 法善寺住職の中山龍之介です。 明日が区議選・区長選ということで、本日期日前投票に行ってきました。大人になると時間が早く感じるようになったからか、子供の頃よりも選挙戦開始から選挙日までが短くなっている気がします。...
式務のご縁をいただいて
4/21のブログです。 こんばんは。 法善寺住職の中山龍之介です。 昨日のブログでも触れましたが、昨日と今日でとあるお寺さんの葬儀の式務をさせていただきました。式務は、式事や式支配ともいうみたいですが、葬儀を裏で回す人のことを指します。詳しくは無いですが、テレビ番組でいえば...
何事にも一生懸命な子供を見て
4/20のブログです。 こんばんは。 法善寺住職の中山龍之介です。 このブログでは、個人情報ということもあり、普段はあまり具体的な仕事には触れていませんが、今日と明日はとあるお寺さんで葬儀の式務をやらせていただいております。こんな私にお声掛けいただきありがたい限りで、精一杯...
子供の輝いた目を見て
4/19のブログです。 こんばんは。 法善寺住職の中山龍之介です。 インドの人口が中国を抜き世界一になったとニュースになっていました。これが正確に真実かどうかは定かではありませんが、近いうちに世界一になるだろうとは言われていて、それが早まった形でしょうか。人口≒国力だったり...
子供に響く言葉とは
4/18のブログです。 こんばんは。 法善寺住職の中山龍之介です。 昨日今日と涼しい日が続きました。特に午後は、2時から3時の1時間くらいでグッと気温が下がった印象です。ただ、夕立が来そうだなぁと思っていましたが(まだ4月なのに)、それは回避することができました。...


書道 4月課題提出
4/17のブログです。 こんばんは。 法善寺住職の中山龍之介です。 週が明け、月曜日です。時差があるので、早朝にレイカーズのプレーオフ初戦が行われたのですが、なんとなんと八村選手の大活躍で上位チームに勝つことが出来ました。いろいろありましたが、シーズン後半戦の勝率はリーグで...
物騒な現代に思うこと
4/16のブログです。 こんばんは。 法善寺住職の中山龍之介です。 今日からNBAのプレーオフが始まりました。最近自分自身はバスケ出来てないし、結果を追っているだけですが、いよいよこの時期がやってきたなーと高まっております。やっぱりレギュラーシーズンとは選手もファンも熱量が...


本山での法話
4/15のブログです。 こんばんは。 法善寺住職の中山龍之介です。 今日は久々に1日中雨が降りました。車で外に出る場面があったのですが、黄砂や花粉で汚れきった車を綺麗にするのにはちょうど良い雨だったかもしれません。洗車に行けば良いんでしょうが、どんなタイミングで行けば良いの...
声明学園で御俗姓を学び直す
4/14のブログです。 こんばんは。 法善寺住職の中山龍之介です。 昨日のブログの最後でもちらっと触れましたが、昨夜の声明学園終わりに、現金不足で駐車場に置いてきてしまったお寺の車を取りに神楽坂まで行った影響から、今日は若干の寝不足になってしまいました。最近は特に睡眠の重要...
何が大事か、何が大事じゃないか
4/13のブログです。 こんばんは。 法善寺住職の中山龍之介です。 暑いくらいの時があれば、肌寒いような時もあり、何とも定まり切らない気温の日が続いております。即ちそれが春なわけですが、何度味わっても、こういった寒暖差には慣れませんし、風邪をひかないように、注意しないといけ...























