top of page

仏教式ダイエット始めます

  • 執筆者の写真: Nakayama Ryunosuke
    Nakayama Ryunosuke
  • 2020年1月7日
  • 読了時間: 2分

こんばんは。

法善寺副住職の中山龍之介です。


さて、年始早々ではありますが、妻と話をしていて、ダイエットをすることにしました!年末年始の不節制と運動不足により、体重計に乗るのが怖くなるくらい太りました笑 妻は太ったわけではなく、逆に妊娠前の体重に戻ったみたいですが、更に頑張るみたいです。・・・尊敬!


では、どうやってダイエットをするかと言うと、名付けて『仏教式ダイエット』でございます。


仏教式とは言っても、『痩せたい痩せたい』と仏様にお願いするわけではございません笑 外に考えを向けるわけではなく、自分自身を見つめ直す。カッコよく(?)書きましたが、要は『食事を腹八分目で済ます』ということです。


人間というものは、お腹が空いているとどうしてもたくさん食べたくなります。そうして大盛りや特盛りを頼んだあと、実際食べ始めるとこんな量はいらなかった、でも残すのは勿体ないから全部食べるぞ!と言って頑張ってしまいます。そして食べたあとに後悔するのです。


そうではなく、実際自分はどのくらいの量で満足するのか、これを考えながら食事を取るダイエット方法です。


仏教では『少欲知足(しょうよくちそく)』という言葉があります。『少なきを欲し足るを知る』という意味です。まさにこれが今回のダイエットのテーマです!


冷静に、俯瞰で自分自身を見つめ、このダイエットを続けていこうと思います。緩やかに半年くらいを目処にやっていきます!進展ありましたらちょくちょくブログに載せていきますので、お楽しみに。



南無阿弥陀仏

 
 
 

Comentarios


特集記事
最新記事
アーカイブ
タグから検索

年間行事のお知らせや、仏事のご相談を承ります。
ご登録宜しくお願いします。

LINE
法善寺家紋

​浄土真宗東本願寺派

龍飛山法善寺

〒110-0015

東京都台東区東上野6-17-3(MAP)

最寄り駅:東京メトロ銀座線『稲荷町駅』 徒歩5分

       JR『上野駅』入谷口 徒歩7分

電話 :03-3844-7613

FAX  :03-3844-7942

メールinfo@houzenji.org

■お問合せはこちら

© 2022 法善寺 All Rights Reserved

bottom of page