

同人書作展に向けて始動
2/6のブログです。 こんばんは。 法善寺住職の中山龍之介です。 そういえば先日ですが、初めてスニーカー(バッシュ)の抽選に当たりました。これまで興味本位でいくつか応募してきましてことごとく外れておりましたので、今回もそんなノリで応募したら当たって、驚きです。...


2回目の文字考ゼミ
2/5のブログです。 こんばんは。 法善寺住職の中山龍之介です。 何故か最近カメラ欲が出てきてしまい、インスタやら何やらでちょこちょこと調べています。撮った写真が素敵なのはもちろん、カメラ自体のデザインが可愛いものが多く、目移りしています。...
2つの幸せ
2/4のブログです。 こんばんは。 法善寺住職の中山龍之介です。 実は今日、地方への出張予定が入っていたのですが、先方のご都合により延期となり、1日お寺にいました。私自身もそこまで体調が芳しくなかったので、結果的には良かったのかもしれません。...
お寺にとって人材とは
2/3のブログです。 こんばんは。 法善寺住職の中山龍之介です。 1日経ってしまいましたが、NBAでとても大きなトレードがありました。(一応)応援しているレイカーズと、マーベリックスの間で、現時点ではお互いのベストプレイヤーを巻き込んだトレードでした。最初は誤報かと思ったの...
祖母の誕生日、祖父が亡くなって今年で10年
2/2のブログです。 こんばんは。 法善寺住職の中山龍之介です。 今日は節分でした。節分と言えば2月3日のイメージでしたが、固定日というわけではないみたいです。春分の日や秋分の日のようなものかと思いますが、2021年にもあったそうで4年ぶりです。ただその前は1897年なので...


2月のお寺の掲示板
2/1のブログです。 こんばんは。 法善寺住職の中山龍之介です。 今日から2月に入りました。早い早いと毎年毎月言っている気がしますが、その早さにも漸く慣れたかもしれません。早いことは早いですが、まぁこんなもんだろうと受け止められています。...























