検索
令和7年 新年会のご案内
- Nakayama Ryunosuke
- 2024年12月16日
- 読了時間: 2分

日頃より法善寺門徒会を盛り立てて頂き、誠にありがとうございます。
本年も残すところ、あとわずかとなりました。つきましては、令和7年の法善寺新年会を開催致します。
今回は、法善寺が会場となります。最初に短いお勤めをした後に、台東区の文化財である、木造法然上人立像および胎内仏のご開帳を致します。この新年会の機会でしか開帳しておりませんので、お見逃しなく。
お座敷に場所を戻し、お食事は大人の方は仕出し弁当、お子様はサンドウィッチなどの軽食をご用意いたします。ドリンクは飲み放題です。
また、真打落語家の柳家〆治さんによる落語の披露がございます。目の前で名人芸を観られますので、お楽しみいただけるはずです。
加えて、豪華景品をかけたビンゴ大会といったいつも通りの催し物はもちろん、お子様向けの縁日もご用意する予定です。境内を使った、宝探しゲームなどを企画しております。
縁日は部屋を分ける予定ですので、お子様が楽しんでいる間も、大人の方はゆっくりとお食事を楽しんでいただけるよう努めます。
新しい年の節目に、法善寺門徒会の親睦を深めたく、お忙しい時期かとは存じますが、是非ご参加くださいますようお願い申し上げます。詳細は案内チラシをご確認ください。
《『新年会』詳細》
●日時
令和7年1月18日㈯
受付:13:30
開会:14:00
●会場
法善寺
●参加費
大人:5,000円
子供:1,000円
●お問合せ・申し込み
電話:03-3844-7613
〆切:令和7年1月12日㈰
●メニュー
大人:仕出し弁当(懐石料理塚越)
子供:軽食(サンドウィッチやおにぎり)
ドリンク飲み放題
●案内チラシ

南無阿弥陀仏
-------------------
Comments