top of page

明日から秋季彼岸会

  • 執筆者の写真: Nakayama Ryunosuke
    Nakayama Ryunosuke
  • 2019年9月19日
  • 読了時間: 2分

こんばんは!

法善寺副住職の中山龍之介です。

法善寺のLINE@にご登録いただいている方にはご連絡差し上げておりましたが、明日から秋のお彼岸が始まります。『暑さ寒さも彼岸まで』の言葉通り、心地よい気候が続いております。三連休は雨の予報ですが、みなさんご都合の良い日時に是非ご参詣くださいませ。9/20, 23, 26には11時からお勤めもございます。ご都合が合いましたら是非お墓参りと併せて本堂の方にお越し下さい。

更に、このブログでも散々お話してきましたが、パネルディスカッション『宗教を知ろう』が9/23に開催されます。11:30開場、12:00開始となりますので、是非お越しください。当日受付も承っております。

また、法善寺では今年から、11/3の報恩講に合わせて帰敬式を開催いたします。帰敬式とは仏弟子となることを誓う儀式で、受式された方には住職より法名を授与させていただきます。帰敬式を受けないと、自分の法名が付けられるのは亡くなった後になりますので、ご自分の法名を知りたいという人は、是非ご受式くださいませ。お彼岸中は、お寺にて帰敬式のお申込書をご用意しておりますので、お気軽にお問い合わせください。

子供の誕生、お彼岸、学院の前期レポートと様々な要素が重なっておりますが、私も生まれたのは9/23というお彼岸ど真ん中でしたので、自分への業だと思って乗り越えます笑

みなさんにお会いできることを楽しみにしております!

南無阿弥陀仏

コメント


特集記事
最新記事
アーカイブ
タグから検索

年間行事のお知らせや、仏事のご相談を承ります。
ご登録宜しくお願いします。

LINE
法善寺家紋

​浄土真宗東本願寺派

龍飛山法善寺

〒110-0015

東京都台東区東上野6-17-3(MAP)

最寄り駅:東京メトロ銀座線『稲荷町駅』 徒歩5分

       JR『上野駅』入谷口 徒歩7分

電話 :03-3844-7613

FAX  :03-3844-7942

メールinfo@houzenji.org

■お問合せはこちら

© 2022 法善寺 All Rights Reserved

bottom of page