top of page

合葬墓を作ります。


こんばんは。

法善寺副住職の中山龍之介です。

お檀家さんはご存じかと思いますが、法善寺の墓地に入るとすぐに、小さな大仏様(?)があります。古くからある仏像で、その下は無縁仏のお墓となっていました。しかし、老朽化もあり、近年はあまり活用することが出来ていませんでした。

ただこのご時世におきまして、合葬墓のご要望を頂くことがありましたので、この無縁仏のお墓を改装して合葬墓にすることにしました。

お盆も終わったことで、今週から本格的に動いております。仏具店さんに小さな大仏様(?)の修繕を、石材屋さんに台座などを、工務店さんに合葬墓の外枠を作っていただくようにお願いをして進めていきます。

一応、秋のお彼岸までに完成できればと思っておりますが、完成時期は未定でございます。また改めてご報告させていただきます。

この合葬墓が完成すると法善寺では、境内墓地・納骨堂・合葬墓の3つからお墓を選べることになります。少しでもお檀家さんのご希望に沿えるようになるかな、と嬉しく思っております。

法善寺のお墓に興味ある方は、詳細をこちらからご覧ください。

南無阿弥陀仏

Comments


特集記事
最新記事
アーカイブ
タグから検索

年間行事のお知らせや、副住職の日記の更新などを​お知らせいたします。ご登録宜しくお願いします。

LINE
法善寺家紋

​浄土真宗東本願寺派

龍飛山法善寺

〒110-0015

東京都台東区東上野6-17-3(MAP)

最寄り駅:東京メトロ銀座線『稲荷町駅』 徒歩5分

       JR『上野駅』入谷口 徒歩7分

電話 :03-3844-7613

FAX  :03-3844-7942

メールinfo@houzenji.org

■お問合せはこちら

© 2022 法善寺 All Rights Reserved

bottom of page