top of page

バスツアー進めます


こんばんは。

法善寺副住職の中山龍之介です。

 

イラストレーターをCCにバージョンアップしてから、作業が快適になりました。特に最近は『宗教を知ろう』のポスターや、『家庭通信』の編集作業をしましたので、依然との差を歴然と感じます。

 

また、フォントも自由に様々なものが選べるので楽しいです。字体で印象って全然変わるから、ホント不思議です。まあ、そこが面白いところなんですが。

 

=========================

『世話人会』開こうと思います

=========================

 

『家庭通信』や『宗教を知ろう』に連日取り掛かっていましたが、法善寺では毎年恒例のバスツアーの企画がおざなりになってしまってました。とは言っても、結構前にこっちから代理店さんには相談メールを投げていたのですが、その返事にすっかり返せていないだけなのですが。すみません(#ガチ平謝り)。

 

ということで、バスツアーの企画も進めていきます。今年は牛久大仏に行こうと思っていて、それ以外に寄る場所を決めていきます。よーし頑張るぞー!

 

・・と思ったのですが、なーんかあまりにも1人で進めすぎていて、自分もそうだし参加してくれる方にもあんまり楽しいバスツアーにならないんじゃないかな?と思い始めました。出来上がったものを『はいどうぞ。楽しいですか?』というのは違う気がします。そこで、世話人会を開いて、みなさんに相談させていただこうと考えました。

 

聞き馴染みが無い方もいらっしゃるかもしれませんが、『世話人(お寺によっては総代と呼んだりしますが)』とは、そのお寺の門徒の中でも特に熱心にお寺の活動を支えてくださる方々のことです。特に法善寺では、バスツアーや新年会などを中心に、全ての行事で本当に力を貸して下さります。大変にありがたい存在なわけです。

 

通常、法善寺では5月の永代経と11月の報恩講のタイミングに合わせて、その世話人さんに集まっていただく『世話人会』を開いています。ところが5月の世話人会は、新型コロナウイルスの影響で永代経が中止になったことから延期になっていました。

 

5月の世話人会では、バスツアーだけじゃなく昨年度の振り返りや新年度の方針なんかもお話するのですが、今年はそれらが出来ていませんでした。しかし、緊急事態宣言も解除されましたし相談したいこともたくさんあるので、やっぱりお集まりいただこうという流れになりました。

 

もしかしたら世話人さんの中には、公式な連絡よりもこのブログで世話人会のことを知った方もいるかもしれません。申し訳ないのですが、フライングしているのは私ですので、悪いのは私です。すみません。

 

お会いするのが久しぶりの世話人さんもいらっしゃいますので、それだけでも今から楽しみです。

 

===============

お寺のバスツアー

===============

 

話をバスツアーに戻しますが、法善寺では浄土真宗に所縁のある場所を中心に行き先を決めています。ただし、『浄土真宗に所縁のある』という時点でお寺だったり、先述の大仏になったりしますので、他の行き先を少しポップにして老若男女に楽しんでいただけるように、と心がけています。

 

ちなみに昨年は群馬県前橋市にある『妙安寺』というお寺を中心に据え、そこから派生する形で高崎市の『白衣観音』と『だるま寺』を訪れました。一昨年は、小田原の『真楽寺』というお寺を中心に据え、足湯に行ったり座禅体験をしたりしました。

 

毎年、私自身もとても楽しく参加しています。また、参加者が楽しそうにしているのを見られると、とても嬉しいです。Win-Winとは、このことでしょうか。

 

バスツアーでは、私たちお寺の者が多くの門徒さんにお会いできるのも良い点ですが、門徒さん同士が仲良くなっていくのが更に良いところです。横の繋がりが出来上がることで、お寺も盛り上がっていきます。もしまだバスツアーをされていないお寺がありましたら、おすすめの行事です。分からないことがありましたらご相談ください(#何目線)。

 

ということで、一息ついたのも束の間、また明日からマグロの様に頑張っていきます。

 

 

南無阿弥陀仏

特集記事
最新記事
アーカイブ
タグから検索
まだタグはありません。
bottom of page