top of page

久々の平日からの諸行無常

こんばんは。

法善寺副住職の中山龍之介です。

本日は月曜日。今日が仕事初めという方も多かったのではないでしょうか。

かく言う法善寺も、今日なら平常運転ということで朝のお勤めを再開させていただきました。年末の風邪から始まり、年末年始を挟んでおりましたのでかなり久々な感じがしました。

ちなみに法善寺の朝のお勤めはどなたでもご参詣いただけます。午前7時30-45分くらいを目処に行なっており、その時間だけは本堂のドアの鍵を開けておりますので、外から直接本堂に入ることができます。ただただ参詣するだけでも結構ですし、一緒に声を出していただいても構いません。朝から声を出すと脳が活性化した気分になって、スッキリします!そういった意味でもオススメです笑

そして日中は、久々の平日でしたので、銀行に行くなどの平日ならではの仕事をしておりました。その中でも、年末からコピー機が不調でして、やっとメーカーの人に来てもらって修理してもらうことができました。

プリント自体はできるのですが、本来真っ白な箇所に影のようなものが印刷されてしまっていました。原因を聞くと、印刷面をキレイにするブレードのようなものが劣化していたとのことで、それを交換して無事終了。2年くらいで劣化してしまうものみたいで、仕方ないことだと言われました。コピー機といえども、諸行無常からは逃れられないということでしょうか笑

どんなものでも、1秒1分1時間くらいでは全く変わらないように見えても、もっと長い目で見れば変化しています。物理の面から考えてみても、物質を構成している原子は時と共に減少していきます。(この減少具合を計ることで、化石などの年代を割り出しているそうです)

お釈迦様が仏教を説かれた2500年前には原子なんてものはもちろん知られていなかったのにも関わらず、諸行無常を説かれたわけですから、本当にすごいですね。そして、諸行無常以外にも、仏教の教えを近代科学と照らし合わせると面白いです。私は(なんちゃってですが)理数系でしたので、そういう視点で考えて勝手に納得することも多いです笑

本願寺学院のお休みは明日まで。明後日から、また学院生活が始まります。泣いても笑ってもあと2ヶ月、頑張り抜きます!

そして卒業後にも自分自身を勉強させるための仕組みづくりを考えないと。。。笑 勉強することが癖になる方法があれば、是非教えて下さい!よろしくお願いします。m(_ _)m

特集記事
最新記事
アーカイブ
タグから検索
まだタグはありません。
bottom of page