top of page

書道始めます

  • 執筆者の写真: Nakayama Ryunosuke
    Nakayama Ryunosuke
  • 2019年5月10日
  • 読了時間: 1分

みなさん、こんにちは。

法善寺副住職の中山龍之介です。

本日、御徒町駅近くの『日本教育書道芸術院』というところに行って、書道の体験レッスンを受けてまいりました!

小学3年生くらいから中学1年くらいまで習っていたのですが、そこからは筆をほとんど握らない生活でした。ただお寺で働くようになり、当然ながら筆で何かを書くことが増える中で、自分の字の汚さに嫌気がさしていました。笑 ということで書道を習おうと決意し、本日行ってきたわけでございます。

今日は基本となる縦線・横線・点のみの練習でしたが、思ったような線や点を書けずに苦労しました。ただ、レッスン前と後とでは書ける字が全然変わっていたので、講師の方にも乗せられる形でそのまま入学を決めてきました。笑

法名、棺書、法礼、掲示板などパワーアップした字をお見せできればと思います!自信付いたらブログにも載せますのでお楽しみに!(いつになることやら。。。)

南無阿弥陀仏

特集記事
最新記事
アーカイブ
タグから検索

年間行事のお知らせや、副住職の日記の更新などを​お知らせいたします。ご登録宜しくお願いします。

LINE
法善寺家紋

​浄土真宗東本願寺派

龍飛山法善寺

〒110-0015

東京都台東区東上野6-17-3(MAP)

最寄り駅:東京メトロ銀座線『稲荷町駅』 徒歩5分

       JR『上野駅』入谷口 徒歩7分

電話 :03-3844-7613

FAX  :03-3844-7942

メールinfo@houzenji.org

■お問合せはこちら

© 2022 法善寺 All Rights Reserved

bottom of page