検索
体と心の連動
- Nakayama Ryunosuke
- 2019年5月1日
- 読了時間: 1分
みなさん、こんにちは!
法善寺副住職の中山龍之介です。
令和初日は、あいにくの天候となりました。GWも半分が過ぎようとしていますが、いかがお過ごしでしょうか?
5月に入り、お寺としては永代経法要が近づいてきています。明日、5/2には女性陣によるお磨きが行われます。お磨きとは、本堂内の仏具をきれいに磨くことから、そう呼ばれています。
そして永代経の前日である5/5には、これまた女性陣によるお斎の仕込みがあります。(男性陣が忙しくなるのは永代経当日くらいでしょうか笑)今年のお斎の買い出しは、GWの影響からいつものお店から食材を買い付けることができないみたいで、バタバタとしておりました。こんなところにもGWの影響が出ているんですね。。
私個人としては、GWに入ってから毎日運動できています。やっぱり運動すると体も心も元気になって良いです!何だか最近元気がない、疲れやすい、落ち込み気味、そんな人はぜひ運動してみましょう。体を疲れさせると、そこから回復するときには心も回復します(そんな気がします笑)
GW後半は毎日運動するのは難しそうですが、時間見つけて頑張っていきます。
それではみなさん、GWの後半もお楽しみください。
南無阿弥陀仏