top of page

『生け花教室と精進料理』のご案内

※こちらの行事は満席を頂いております※

※キャンセル待ちでも宜しければお申込みください※


こんにちは。

法善寺副住職の中山龍之介です。


3月20日(金・祝)に開催する『 華道LIVEパフォーマンス 』から引き続き、4月11日(土)に『生け花教室と精進料理』という行事を開催します!


ど直球なネーミングでお分かりの通り、生け花教室をして精進料理を食べていただく、という行事でございます。お寺に来るきっかけになったり、精進料理や華道に興味を持つ人が増えればうれしいです。

※下の方に『生け花教室と精進料理』の概要をまとめておりますので、早く見たい人はスクロールしてみてください。


今回の『生け花教室と精進料理』は二部制となります。第一部は午前10-12時、第二部は午後1時30分-3時30分で、その間の時間で、お昼ご飯(精進料理)をお召し上がりいただきます。ですので第一部の方は、生け花教室→精進料理、という順番で、第二部の方は、精進料理→生け花教室、となります。


生け花教室の講師は、『華道LIVEパフォーマンス』から引き続き、草月流師範代である萩原亮大さんです。各部10人という少人数制ですので、丁寧にご指導いただけると思います!お花(花材)、花瓶、鋏などの作品を作る上で必要なものは、全て萩原さんの方で準備していただけます!お越しの方は、当日作った作品を持ち帰る大きめの袋だけ、お忘れなく!


精進料理は法善寺のお手製となります!普段は永代経と報恩講の年に2回しか作っていませんが、ご好評頂いておりますので、今回特別に振舞わせていただきます!いつものとは少し違う、創作料理っぽい精進料理になりそうですので、こちらもお楽しみに!


参加費は大人は5,000円ですが、小学生以下は無料です(花材代は別です)!是非ご家族でお越しください。


↓↓萩原さんの紹介↓↓

 

華道家 萩原亮大(草月流師範代 雅号:界然)

【略歴】

専門学校卒業後、ファッションショーの演出家アシスタントを経てオーストラリアへ1年間放浪の旅へ。帰国後、母校にてファッション学部の講師を務め、 ハンドメイドのアイテムを創る仲間を集めたアトリエ「STORY」を主宰。 その後、華の世界に魅了され、草月流 竹中麗湖 師事のもと、華道家を志す。30 歳を前に鋏をバックパックに詰め込み、インド、イラン、モロッコ、ヨーロッパなど世界各国を旅する。約6年の修練を経て草月流師範代を取得。2016年より華道家としての活動をスタート。生命力溢れる力強い作品や、ダイナミックなLIVEパフォーマンスで東京を中心に活動中。


【代表作品】

2016年3月福島県で行われた震災の式典と音楽祭から成るイベント福魂祭にて献花作品「福魂天翔」を制作 。2017年には四国最古の禅寺 城満寺 (曹洞宗)にて 「龍神轟」を制作。現在は同寺にて、石庭をプロデュース。他京都、臨済宗 一休寺、栖賢寺、奈良 春日大社、東京では増上寺などで奉納献花、作品提供。 また2018年秋にはダライラマ法王の来日イベントにて装花「法王と鳳凰」を制作。


【WEB・SNS】

WEBサイト:

Instagram:

 

法善寺の精進料理

写真のものは、毎年の永代経(5月)で作るものです。今回は少し雰囲気変わったものが出来上がる予定です。



↓↓『生け花教室と精進料理』の情報整理↓↓

 

※こちらの行事は満席を頂いております※

※キャンセル待ちでも宜しければお申込みください※

●開催日時

令和2年 4月11日(土)

  第1部 :午前10時~12時

  第2部 :午後1時30分~3時30分

  昼食  :正午~(第1・2部合同)


●集合時間

第1部:午前10時(生け花教室→精進料理という順番です)

第2部:正午(精進料理→生け花教室という順番です)


●会場

法善寺

  →アクセスはこちら

●講師

萩原亮大

  →草月流師範代 雅号:界然


●参加費

大人5,000円/小学生以下無料(花材代は別)


●定員

各部10人(計20人)


●昼食

法善寺手作りの精進料理


●持ち物

大きめの袋

  →ご自身の作品をお持ち帰りいただけます。

  ※花瓶や鋏などは講師の方でご用意いただけます。


●お申込み

  電話:03-3844-7613

 

こんな感じです!

皆様のご参加、心よりお待ちしております!



南無阿弥陀仏

特集記事
最新記事
アーカイブ
タグから検索
まだタグはありません。
bottom of page