top of page

大晦日

こんばんは。

法善寺副住職の中山龍之介です。

ついに、本日は大晦日です。昨日に比べて寒く、風も強い天気になりましたが、本日にて令和元年は終了し、あと数時間もすれば新しい年がやってきます。

最近は、大晦日の夜はテレビを見て自宅で過ごすことが多くなりました。今年は子供もいるので尚更です。家族3人で迎える初めての大晦日ですが、あまり特別感はありません笑 赤ちゃんにとっては大晦日だろうが元日だろうが1日には変わりありませんので、いつも通りのリズムで生活しております。

さてさて、来年はどんな年になるでしょうか。

あまり『今年の目標』とかを掲げたことはありませんが、今年はやってみようと思います。定性的・定量的はあまり気にせず、軽い気持ちで。笑

では、、、

●本願寺学院を無事に卒業する

 →出来れば首席で。

●動画編集のスキルを身につける

 →法善寺の行事を撮影・編集してお檀家さんに楽しんでもらう。

●勉強する環境づくりをする

 →学院卒業しても仏教の勉強をやめない。

●第2回『宗教を知ろう』を開催する

 →今年行ったパネルディスカッション『宗教を知ろう』の第2回を、前回より改良して。

●建て替えプロジェクト進める

 →建て替えた後、新しく何をやるのかを明確にする。

●風邪引かない  →実は最大にして最難関の目標!

こんなところでしょうか!細かく挙げればきりがありませんが、こうやって書いていくとわくわくしますね。

来年も挑戦した1年にしようと思います!

それではみなさん、良いお年を。

南無阿弥陀仏

特集記事
最新記事
アーカイブ
タグから検索
まだタグはありません。
bottom of page