top of page

今の一瞬

こんばんは。

法善寺副住職の中山龍之介です。


本日は、9/23に開催した『宗教を知ろう』のお礼にと、改めて梅ヶ丘協会に行ってきました。アンケートの結果や、パネラーとしてのご感想、次回に向けての意見交換などをさせて頂きました。


お話ししていく内に子供のことを聞かれ、昨日初参りに行ってきました、などの話をしていました。そんな中で、もう少し大きくなったら色々なところに連れて行ってたくさん思い出を作ったほうが良いですよ、と仰っていました。子供の成長は早いから、その一瞬一瞬を楽しんだほうが良いと。


日に日に大きくなる息子を見ると、本当にそうだなーと思います。お寺という職業柄、なかなか土日に休みが取れませんが、その時その時を逃さないように、たくさん思い出を作りたいと思います。


息子の夜泣きに(特に妻が)大変な思いをしていますが、そんな時期も今だけだと思って、少しでも前向きに捉えられれば良いですね。


今日もここからが私の出番笑 子守頑張るぞ!



南無阿弥陀仏

 

コメント


特集記事
最新記事
アーカイブ
タグから検索

年間行事のお知らせや、副住職の日記の更新などを​お知らせいたします。ご登録宜しくお願いします。

LINE
法善寺家紋

​浄土真宗東本願寺派

龍飛山法善寺

〒110-0015

東京都台東区東上野6-17-3(MAP)

最寄り駅:東京メトロ銀座線『稲荷町駅』 徒歩5分

       JR『上野駅』入谷口 徒歩7分

電話 :03-3844-7613

FAX  :03-3844-7942

メールinfo@houzenji.org

■お問合せはこちら

© 2022 法善寺 All Rights Reserved

bottom of page