top of page

浅草仏教会の力


こんばんは。

法善寺副住職の中山龍之介です。

本日は『フューネラルビジネスフェア2019』という展示会に行ってきました。昨年の『エンディング産業展』と同じような展示会ですが、前よりは少しこじんまりとしていて、主に葬儀社さん向けの展示会という感じでした。会場はみなとみらいのすぐ近くにあるパシフィコ横浜、久々の遠出をしてまいりました!

お棺や骨壺、ご遺体が纏う装束などが展示されていました。お寺の人向けのブースはあまりなかったのですが、葬儀会館をデザイン・施工までする会社さんがありましたので、そことは少しお話させていただきました。遠くない未来に建て替えを考えている法善寺ですので、情報収集です。

出来ることなら開催されていたセミナーなどにも参加したかったのですが、有料な上にあまり惹かれるものがありませんでしたので、そそくさとお暇させていただきました。

そして地元に帰ってきてからは、浅草仏教会の総会に出席してきました。先輩僧侶の方々が何十人もいる会場で、おそらく私は最年少だったと思いますが(笑)、浅草仏教会の収支の話や行事予定などを拝聴させていただきました。総会の後には懇親会があったのですが、私は本願寺学院でしたので、そこで失礼させていただきました。

浅草仏教会は都内では最大の仏教会らしく、182ヶ寺が所属しています。総会の中で前理事の方もおっしゃっていましたが、これだけの数のお寺がいれば、力を揃えて何か大きなことができる気がします。盆踊りや、東北大震災の追悼法要など行っているそうですが、参加人数はあまり芳しくないそうです。正直、まだ法善寺も全然参加できていないのが現状です。

諸先輩方の中に割って入るのはかなりハードル高いですが(笑)、来年は懇親会にも出席して、みなさんとの関係作りができればと思いました。一歩一歩、ですね。

信じる教えに多少の違いはあれど同じ仏弟子となったご縁を、世のため人のために還元していきたいですね!何を成し遂げるのかは、長い目でお楽しみにしてください(笑)

南無阿弥陀仏

特集記事
最新記事
アーカイブ
タグから検索

年間行事のお知らせや、副住職の日記の更新などを​お知らせいたします。ご登録宜しくお願いします。

LINE
法善寺家紋

​浄土真宗東本願寺派

龍飛山法善寺

〒110-0015

東京都台東区東上野6-17-3(MAP)

最寄り駅:東京メトロ銀座線『稲荷町駅』 徒歩5分

       JR『上野駅』入谷口 徒歩7分

電話 :03-3844-7613

FAX  :03-3844-7942

メールinfo@houzenji.org

■お問合せはこちら

© 2022 法善寺 All Rights Reserved

bottom of page