西安行こうか考え中

こんばんは。
法善寺副住職の中山龍之介です。
夜になって段々と弱くなってきましたが、東京は今日は一日中雨でした。気温も低かったですが、明日はその反動でか暑くなるそうです。寒暖差に弱い私ですので、体調崩さないように気を付けていきます。みなさんもご自愛ください。
さて、いまテレビで世界ふしぎ発見!を見ながら日記を書いてます笑 ウズベキスタンが出てきていますが、美しい建物が建ち並んでいて行ってみたくなりました。
今年が来年か、仏教の旧跡をめぐるために中国に行こうかと思っています。そうなると西安市になりまして、そこはシルクロードの起点としても知られています。
なぜ西安かといいますと、浄土真宗の七高僧の内、中国の道綽禅師、曇鸞大師、善導大師の3人は全て西安(当時は長安)の近くで活躍されました。旧跡もそこに集中しておりますので、西安に行こう、と思ったわけです。
ただ調べていくと、西安から西にシルクロードを進むと、他にも色々と面白い旧跡がありそうです。今回知ったウズベキスタンもそうですが、どうせ西安に行くなら少し足伸ばしてシルクロードも進んでみようかなと思います。
もし行ったことがある方いらっしゃれば、是非オススメ教えて下さい!
南無阿弥陀仏