top of page

朝のお勤めから始める一日

  • 執筆者の写真: Nakayama Ryunosuke
    Nakayama Ryunosuke
  • 2019年6月6日
  • 読了時間: 1分

こんにちは!

法善寺副住職の中山龍之介です。

法善寺では、平日は休まず毎朝7:30から7:45まで、本堂で朝のお勤めを行っております。どなたでも参詣できるよう、門の前に立て看板を置き、本堂のドアを開けてお待ちしております。

本日も同じようにお勤めをしていたところ、浅草・東本願寺の朝のお勤めで良く拝見する方がいらっしゃいました。正直、朝のお勤めにはほとんど人が来られないのと(笑)、お見掛けしたことのある方でしたので、嬉しくて話しかけてしまいました。それによって反対に驚かせてしまった気がしますが(汗)、またお越しいただけるように引き続き門戸を開きながら朝のお勤めをしていこうと思った朝でございました。

宣伝のようになってしまいますが(笑)、朝にお寺にお詣りするのはとても気持ちの良いものです。朝から声を出すことで目も覚めますし、一日を活動的に始められます。もちろん、正信偈や御文章を通して仏教の教えに触れ、頭もすっきりして一日を始められます。

法善寺の朝のお勤めは、7:30~45のたった15分ですので、お近くにお住まいの方は是非是非お越しください。今度は参詣者を驚かせないように気を付けますので(笑)

南無阿弥陀仏

Comments


特集記事
最新記事
アーカイブ
タグから検索

年間行事のお知らせや、仏事のご相談を承ります。
ご登録宜しくお願いします。

LINE
法善寺家紋

​浄土真宗東本願寺派

龍飛山法善寺

〒110-0015

東京都台東区東上野6-17-3(MAP)

最寄り駅:東京メトロ銀座線『稲荷町駅』 徒歩5分

       JR『上野駅』入谷口 徒歩7分

電話 :03-3844-7613

FAX  :03-3844-7942

メールinfo@houzenji.org

■お問合せはこちら

© 2022 法善寺 All Rights Reserved

bottom of page