top of page

2回目の書道教室

  • 執筆者の写真: Nakayama Ryunosuke
    Nakayama Ryunosuke
  • 2019年5月23日
  • 読了時間: 1分

こんばんは!

法善寺副住職の中山龍之介です。

本日は2回目の書道教室に行ってきました!前回は下と百という字を書きましたが、今回は人と従という字で、左はらい右はらいの練習です。

鉛筆と違って筆は少しの力加減で太さが変わりますし、歪みなどもすぐ文字に出てしまいます。当然消しゴムもないので失敗も許されない。書家の人は本当にすごいと思います笑

いつもバスケやら筋トレやらやってるくせに、2時間筆を握っただけで腕の筋肉がピクピクなってしまいました。まだまだ力んでしまっているということです。。。

ただ少しずつですが上手くなってる実感もありますので、とても楽しいです。何かに没頭できる時間は良いものです。

明日は姉の結婚式です!お楽しみに!笑

南無阿弥陀仏

Comentários


特集記事
最新記事
アーカイブ
タグから検索

年間行事のお知らせや、仏事のご相談を承ります。
ご登録宜しくお願いします。

LINE
法善寺家紋

​浄土真宗東本願寺派

龍飛山法善寺

〒110-0015

東京都台東区東上野6-17-3(MAP)

最寄り駅:東京メトロ銀座線『稲荷町駅』 徒歩5分

       JR『上野駅』入谷口 徒歩7分

電話 :03-3844-7613

FAX  :03-3844-7942

メールinfo@houzenji.org

■お問合せはこちら

© 2022 法善寺 All Rights Reserved

bottom of page