top of page

赤ちゃん

  • 執筆者の写真: Nakayama Ryunosuke
    Nakayama Ryunosuke
  • 2019年5月21日
  • 読了時間: 2分

こんばんは。

法善寺副住職の中山龍之介です。

今日はすごい雨でした。スコールのような雨が振り続けて、午前中で終わるとの予報でしたが、結局夕方まで降っていました。みなさんの生活には支障ありませんでしたでしょうか?

私事ですが、今週金曜日は姉の結婚披露宴があります。結婚が決まってから妊娠していたことがわかったため、子供が生まれてからの披露宴になります。

ということで、姉夫婦は準備などでバタバタとしておりますので、今日は子供の、私からすると姪っ子の子守をしておりました。

2時間お願いされて、最初の1時間は静かにスヤスヤ。このままあと1時間も寝てくれたらなぁと思っていましたが、やっぱり泣き始めてミルク上げたりおむつ替えたりしてあげました。それで泣き止んでくれれば分かりやすいですが、どうしても泣き止まない時もあります。赤ちゃんって何を求めているのかな?と考えますが、なかなか分からないですね笑 やっぱり言葉って大事だな、と実感した日でございました。

赤ちゃんを見ながら、こうやって命が繋がっていくんだなと思いました。私の親も、そのまた親も、こうやって命を繋いできたんだなと。もちろん様々な事情がありお子さんがいらっしゃらない方もおりますが、それ以外の何らかの形で次の世代にその人が生きた証を繋げれば、とても素敵なことだと思います。

南無阿弥陀仏

Comments


特集記事
最新記事
アーカイブ
タグから検索

年間行事のお知らせや、仏事のご相談を承ります。
ご登録宜しくお願いします。

LINE
法善寺家紋

​浄土真宗東本願寺派

龍飛山法善寺

〒110-0015

東京都台東区東上野6-17-3(MAP)

最寄り駅:東京メトロ銀座線『稲荷町駅』 徒歩5分

       JR『上野駅』入谷口 徒歩7分

電話 :03-3844-7613

FAX  :03-3844-7942

メールinfo@houzenji.org

■お問合せはこちら

© 2022 法善寺 All Rights Reserved

bottom of page