top of page

お彼岸まで1ヶ月

こんにちは、法善寺副住職の中山龍之介です。

まだまだ寒い日が続きますが、たまにある暖かい日がそろそろ春が来ると教えてくれていますね。

私は、ほぼ毎年の恒例となっておりますが、インフルエンザにかかってしまいました。そろそろ感染者も減っているみたいですが、みなさん引き続きお気を付け下さい。

さて、題名にある通り、お彼岸まで1ヶ月ほどとなりました。お彼岸は年間通して大きな行事の1つで、春分の日と秋分の日前後の1週間を指します。

みなさんご存知の通り、春分の日と秋分の日は真東から太陽が昇り、真西に沈んでいきます。遥か西方にある極楽浄土を示していると考えられたことが、お彼岸の始まりです。

今年のお彼岸は、3月18日(日)~3月24日(土)です。3月18日(日)、21日(火祝)、24日(土)の11:00からは本堂でお経をあげますので、是非お越しください。

南無阿弥陀仏...

 
特集記事
最新記事
アーカイブ
タグから検索

年間行事のお知らせや、副住職の日記の更新などを​お知らせいたします。ご登録宜しくお願いします。

LINE
法善寺家紋

​浄土真宗東本願寺派

龍飛山法善寺

〒110-0015

東京都台東区東上野6-17-3(MAP)

最寄り駅:東京メトロ銀座線『稲荷町駅』 徒歩5分

       JR『上野駅』入谷口 徒歩7分

電話 :03-3844-7613

FAX  :03-3844-7942

メールinfo@houzenji.org

■お問合せはこちら

© 2022 法善寺 All Rights Reserved

bottom of page