top of page

12月も中旬

  • 執筆者の写真: Nakayama Ryunosuke
    Nakayama Ryunosuke
  • 2019年12月11日
  • 読了時間: 1分

こんばんは。

法善寺副住職の中山龍之介です。


気付けば12月も中旬になりました。本願寺学院も、来週の火曜日で2学期が終了します。3週間ほどお休みした後、2月末まで3学期があり、レポート提出や試験を受けたら卒業です。


長いようで早かった2年間の学院生活。。。まだ終わってませんが少し感慨深いです笑


学院に通って2年、ということはお寺専業で働き始めて2年間ということになります。気付けばすっかりこの生活にも慣れてきた気がします。ただ慣れた頃が怖いもので、緊張感も忘れずに持ちながらやっていかなければいけません。


また、学院が終わっても、何かしらインプットをする習慣は残したいなと考えています。ぶっ飛んだ考えをすれば大学入学ですが笑、今更それはあまり現実的ではないので、時間的にそして金銭的に現実的な道を探そうと思います。まぁ自分で勝手に本読めって話なんですが。笑


まずは学院を最後まで全力で頑張ります!



南無阿弥陀仏

 
 
 

Comments


特集記事
最新記事
アーカイブ
タグから検索

年間行事のお知らせや、副住職の日記の更新などを​お知らせいたします。ご登録宜しくお願いします。

LINE
法善寺家紋

​浄土真宗東本願寺派

龍飛山法善寺

〒110-0015

東京都台東区東上野6-17-3(MAP)

最寄り駅:東京メトロ銀座線『稲荷町駅』 徒歩5分

       JR『上野駅』入谷口 徒歩7分

電話 :03-3844-7613

FAX  :03-3844-7942

メールinfo@houzenji.org

■お問合せはこちら

© 2022 法善寺 All Rights Reserved

bottom of page