検索
11月最終日の日記
- Nakayama Ryunosuke
- 2019年11月30日
- 読了時間: 1分
こんばんは。
法善寺副住職の中山龍之介です。
本日は自坊で年回忌の法要がありました。普通に一週間空いただけなのですが、本山の報恩講に出ていたからか、かなり久しぶりに感じました。
本山の報恩講で鍛えられたつもりでしたが、自坊でのお勤めは、それはそれでなかなか難しいものです。よし!完璧だ!と思えることはまずないです。もちろん毎回全力は尽くしておりますが、あーあそこで声が裏返っちゃったな、とか、高音が上手く出なかったな、とか、色々と反省点があります。1回目の法事でうまくいかなかったところが2回目ではうまくいったとしても、他のところでうまくいかないところが出てきたり、終わりがありません笑 ただ、だからこそ努力を続けられるのかなとも思います。
午後は書道教室が入っておりました。普段は木曜日の午前ですが、本山の報恩講のため時間を変更しておりました。今日は東京都美術館に行き、書作展の見学でした。どれも味のある作品ばかりで、圧倒されました。私もあんな作品が書きたい笑
そんなこんなで11月も終わりです。もう年末です、最後まで気を引き締めて行きます。
南無阿弥陀仏
Comentarios