top of page

雅号ゲット


こんばんは。

法善寺副住職の中山龍之介です。 


本日お寺に行くと、通っている書道教室から封筒が届いていました。開けてみるとそこには、申請していた雅号の認定証なるものが入っていました。


雅号というのは書道の世界で使う名前で、私の場合は中山龍賢となります。うちのお寺では代々、法名が○賢ですので、私は龍賢になるわけです。


腕前はヒヨッコですが、雅号がつくといっちょ前に見えます笑 名前負けしないように頑張ります!



南無阿弥陀仏

 

Comments


特集記事
最新記事
アーカイブ
タグから検索

年間行事のお知らせや、副住職の日記の更新などを​お知らせいたします。ご登録宜しくお願いします。

LINE
法善寺家紋

​浄土真宗東本願寺派

龍飛山法善寺

〒110-0015

東京都台東区東上野6-17-3(MAP)

最寄り駅:東京メトロ銀座線『稲荷町駅』 徒歩5分

       JR『上野駅』入谷口 徒歩7分

電話 :03-3844-7613

FAX  :03-3844-7942

メールinfo@houzenji.org

■お問合せはこちら

© 2022 法善寺 All Rights Reserved

bottom of page