top of page

習字に追われる

こんばんは。

法善寺副住職の中山龍之介です。


本日は週に一回の書道教室の日でした。私が通っている日本書道芸術院では毎月課題の提出があります。半紙に『楷書』と『行書or草書』で漢字4文字、半切という大きめの紙に『楷書の漢字』と『創作のかな混じり』と『創作の漢字』という5つのテーマがあり、今月はそれら全てを初めて提出することが出来ました。


まだまだどれを取ってもレベルが低いのですが、特に創作の2テーマは苦手です。絵を書くセンスも問われている気がして、完全に左脳派の私にはかなりハードルが高いです笑 先生にご指導いただきながら、頑張っております。


前々からでしたが、いよいよもっと家でも書き込まないと時間が足りなくなってきました。今日隣になったベテランの女性の方に話を聞いたら、毎朝30分は書いていると仰っていました。私もそのようにルーティーン化しないとダメだなーと思いました。


子供生まれてから、本当に自分の時間がありません笑 嬉しい悲鳴ですが、ゆっくりとNBA 2K20(ゲームです)をやりたいです笑


そして明後日はバスツアー!明日は最後の準備します!またブログで報告しまーす!



南無阿弥陀仏

 

Comments


特集記事
最新記事
アーカイブ
タグから検索

年間行事のお知らせや、副住職の日記の更新などを​お知らせいたします。ご登録宜しくお願いします。

LINE
法善寺家紋

​浄土真宗東本願寺派

龍飛山法善寺

〒110-0015

東京都台東区東上野6-17-3(MAP)

最寄り駅:東京メトロ銀座線『稲荷町駅』 徒歩5分

       JR『上野駅』入谷口 徒歩7分

電話 :03-3844-7613

FAX  :03-3844-7942

メールinfo@houzenji.org

■お問合せはこちら

© 2022 法善寺 All Rights Reserved

bottom of page