top of page

箱根来てます

こんばんは。

法善寺副住職の中山龍之介です。


最近毎日言ってる気もしますが、本願寺学院も終わりました。ということで休みをもらって箱根に来ております。一泊二日の旅行、息子にとっては初めての外泊です。


こんな時期に旅行して大丈夫?と言われそうですか、旅館もとても空いているし、部屋食にしたので仲居さんにしか会わないし、逆に普段の生活よりも人に会ってない気がします。


そういえばしばらく、息子の近況をあまり書いてなかった気がします。


9/13が誕生日ですので、間もなく生まれてから半年を迎えます。世間ではハーフバースディと言うそうです。


おかげさまで順調に育っておりまして、笑顔満点のときの可愛さったら半端ないです。寝かしつけも楽になってきて、生活のリズムも確立されてきました。これらは偏に妻のおかげです。ありがたやありがたや。。。


そんな反面、少し人見知りが始まってきました。妻と私にはギリギリ懐いているのですが、それ以外の人には抱っこされると大声で泣いてしまいます。ほぼ毎日会っている私の母でもそうで、相当ショックを受けています。早く、みんなにニコニコするようになってくれると更に可愛いんだけどなー、と妻と話しています。


そしてそろそろ、離乳食が始まります。月齢や、食事に興味を示すなどの条件的にはクリアしており、時期を見計らって、という感じです。離乳食を始めると一気にう〇ちが臭くなるそうですが、愛情で乗り切ろうと思います。


子供を育てると、世間の親御さんは本当にすごいなーと尊敬してしまいます。特にお母さん、外で仕事をしていないかもしれませんが、子供が横にいる限り休みなんてありません。頭が上がりませんね。


これからは本願寺学院も終わったことで夜の時間ができますので、これまで以上に積極的に育児に関わっていこうと思います。


それでは、おやすみなさい。



南無阿弥陀仏

 

Comments


特集記事
最新記事
アーカイブ
タグから検索

年間行事のお知らせや、副住職の日記の更新などを​お知らせいたします。ご登録宜しくお願いします。

LINE
法善寺家紋

​浄土真宗東本願寺派

龍飛山法善寺

〒110-0015

東京都台東区東上野6-17-3(MAP)

最寄り駅:東京メトロ銀座線『稲荷町駅』 徒歩5分

       JR『上野駅』入谷口 徒歩7分

電話 :03-3844-7613

FAX  :03-3844-7942

メールinfo@houzenji.org

■お問合せはこちら

© 2022 法善寺 All Rights Reserved

bottom of page