top of page

書道の才能

こんばんは。

法善寺副住職の中山龍之介です。


昨日書いたブログはなぜか消えてしまっていて、、、2日ぶりの更新となります。(決して言い訳ではありません笑)


本日は午前中に書道教室に行ってきました。報恩講や帰敬式の準備、本願寺学院、子供の世話などで自主練習の時間が全く取れず、前回の書道教室ぶりに筆を握りました。やっぱりもっと頻繁に練習しないと、なかなか上達してくれません。。。今は書初めの課題を書いているのですが、思った線が出せません。練習してないからそりゃそうなのですが、こういう系には才能も無さそうです笑 周りの人がみんな自分より数段うまく見えて、とても焦ります。下手なくせにそんなプライドだけはある自分が嫌になります。


とはいえ、こう愚痴っていても何も変わりません。『書道が上手くなりたい』と決意して通い出した教室、心折れることなくひたむきに頑張っていきます!あー!がんばるぞー!!笑


なにはともあれ、明日は報恩講&帰敬式。シャカリキ頑張ります!



南無阿弥陀仏

 

Comments


特集記事
最新記事
アーカイブ
タグから検索

年間行事のお知らせや、副住職の日記の更新などを​お知らせいたします。ご登録宜しくお願いします。

LINE
法善寺家紋

​浄土真宗東本願寺派

龍飛山法善寺

〒110-0015

東京都台東区東上野6-17-3(MAP)

最寄り駅:東京メトロ銀座線『稲荷町駅』 徒歩5分

       JR『上野駅』入谷口 徒歩7分

電話 :03-3844-7613

FAX  :03-3844-7942

メールinfo@houzenji.org

■お問合せはこちら

© 2022 法善寺 All Rights Reserved

bottom of page