top of page

明日で学院前期終了

こんばんは。

法善寺副住職の中山龍之介です。


只今、夜の10時半。里帰りしている妻と息子に2日ぶりに会いに来ています。明日から予定てんこ盛りでしばらく来られないので、遅い時間ですが妻の実家にお邪魔させてもらっています。


さてさて、本願寺学院ですが、明日のレポート提出で前期の試験が終わります。やっとここまで来ました。感無量です笑

それにしても仏教というのは、勉強してもしても分からないことが新たに出てきます。同じことでも解釈の仕方も様々ですし、その解釈の元となる著書だって探せばたくさんあります。その中からどの教えをいただくのか、その選択肢は私達にあるわけです。


私のいる法善寺は浄土真宗のお寺です。日本では一番多い宗派みたいですが、天台宗や浄土宗から派生した宗派です。どんな違いがあるのかを勉強するのも面白いと思います。『宗教を知ろう』のネタの一つとして考えております。


明日の試験が終わったら、バスツアーや報恩講や帰敬式の準備をしていきます。法善寺のルーツを探る企画も進めないと。あぁ本も読まないと。。。終わりはありません。笑


引き続きみなさん、よろしくお願いします。笑



南無阿弥陀仏

 

Comentarios


特集記事
最新記事
アーカイブ
タグから検索

年間行事のお知らせや、副住職の日記の更新などを​お知らせいたします。ご登録宜しくお願いします。

LINE
法善寺家紋

​浄土真宗東本願寺派

龍飛山法善寺

〒110-0015

東京都台東区東上野6-17-3(MAP)

最寄り駅:東京メトロ銀座線『稲荷町駅』 徒歩5分

       JR『上野駅』入谷口 徒歩7分

電話 :03-3844-7613

FAX  :03-3844-7942

メールinfo@houzenji.org

■お問合せはこちら

© 2022 法善寺 All Rights Reserved

bottom of page